桔梗原

なははな一日

ITALIA’14 vol.11 

2014-06-28 23:20:29 | 旅行
~24時間体制の巻~

一度目にバチカン市国に行った時、KAZU兄が法王フランシスコがプリントされたTシャツを
「オレこれが欲しい!これをパジャマ代わりに着て寝たら目覚めがよさそうじゃないか!」と欲しがったのですが
an姉に「ソンナノイラナイよ!」と言われました。
翌日バチカンにはまさにパパ・法王フランシスコが来ていてすごい熱気だったのですが、
どこのお土産屋さんにもあったこのパパTシャツが売り切れていて
「オレが言った通り、これは人気の商品だったんだよ!!なんだよ~昨日買っておけば・・・」
と残念がったのですが、一軒だけまだパパTシャツが残っていました。
「もう絶対に買うぞ!」とゲットしてました。(笑)

ホテルの横がジェラードのお店だったんです。
観光からホテルに戻ると、ここに寄って、ジェラードを買って、食べながらホテルの部屋に戻る!
という極楽コースでした。

夜のホテルは各階のホールが雰囲気のある照明に照らされていました。
 
ローマ三日目の朝も、四度目のトレビの泉に朝の散歩に行きました。
すでに屋台の果物屋さんは品物を並べ終わっていました。
日本ではお目にかかれない平たい桃です。

今朝は早朝6時のトレビの泉です。
まだコイン清掃の人たちもいません。
昨日も一昨日も警官の姿があったのですが、今朝も早朝にも関わらず警官がいます。
そうかっ!トレビの泉のコインを持って行かれないように24時間監視しているんだよ!とだぁりん。
きっとそうだと思います。
イタリアにはかなりのホームレスがいるようでしたので・・

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする