goo blog サービス終了のお知らせ 

Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

京都一番のラーメン

2014-09-13 | 旅のあれこれ

まだまだ続く、京都・大阪ネタ。ちなみに2泊3日です。
今日は、京都のディープな老舗へ。京都で、最も有名といってもよいラーメン屋さんのひとつ『新福菜館本店』。

ラーメンは、人によって好みの差が大きい食べ物です。そのうえで、あえて言うなら、私は、豚骨スープが苦手。濃厚スープもダメで、細麺がキライです。
では、「新福菜館本店」のスープはどうでしょう?
ご覧のように、真っ黒

       

これで「並み」650円。この黒いスープに埋もれて麺は見えませんが・・・・・麺は黄色でやや太麺。
チャーシューメンでは無いけど、チャーシューで、全面覆われています。
このビジュアルをひと目見れば、これは醤油味ラーメン以外のものであるはずはない・・・・・・が、意外に塩気は強く無く、シンプルなお味。
動物臭も魚臭も感じなかったので、鶏ガラかしら?私は、好きなお味でした。

京都では新福菜館と人気を二分すると言われている、もうひとつの有名ラーメン店『第一旭』と新福菜館本店は、何たることか隣合わせ。
う~ん、この2店舗のどちらにしよう?・・・・・と道々迷っていましたが、結論はすぐ出ました。「第一旭」は定休日だったから。

長い行列も、客さばきが良いので、待ち時間少なし。人気店でも、傲慢にならず。商売にとって、とても大事なことですよね。
          


    広島ブログ ランキング参加中です。ポチッとお願いします。


ランキング参加中です。ポチッとね

広島ブログ