Bこさんの介護人を、オット(Bこさん長何もとい、長難もとい、長男)に謹んで進呈したわたくしでございます。2回目の移譲というか挑戦?暴挙をいたしたんであります。
予想通り順調とは行かないも、ぼちぼちと、介護人として、成長?のみぎりであったんですが、今までの行動の抑制は聞かず(オットの!)5月末の週末に「勝手に」ひとりで日帰りツアーで、出かけたんでありますよ。
カレンダーにひそかに書いてあるだけで、はっきりと言葉で言やあしない、オットでございますよ。( 一一)
まあ、今に始まったことじゃあありません。
一応平日はわたくしめが、Bこさんの面倒を見ているわけで、オットの休みの日は当然オット当番でございますよ。その時にわたくしめは、必要最小限の用事をするわけですから、まあ、オットも大変ではありますから、息抜きが必要は重々わかっておりますです、はい。
だからこそ、お互いの意思の疎通とかですねえ、そんな大げさなことではなく、単に
「この日、出かけたいけどいいかなあ?」とか、
「この日、悪いけど頼むわ。」ぐらい、言うべきと思うわけですが、結局前日の夜、Bこさんが
「明日何時に出るのか?」と聞いている尻馬に乗っかって、
「私、明日出かけるって話はまだ何にも聞いてませんが?え?何時に出るんですか?」
と不気味な静けさで聞いたりましたぜ。
と、オット「いや、明日は、ごはんはいらない。」
「だから、何時に出るの?いつ帰ってくるの?」
「いや、ちょっと…」
「だから、何時に出るんですか?いつ帰るんですか?」
「いや、いいよ、ご飯は…」
そんなことを聞いているわけじゃあありませんよお~~。
結局、早朝出かけ、帰りは10時ごろでしたかねえ、...("= =) トオイメ目そんなことがひどく遠いことのように思える長~い一週間の幕開けとなったんであります。
今回は予告だけ…。正直どこからどう書けばいいのか、...("= =) トオイメ目、ひたすら、...("= =) トオイメ目でございますよお~~