こりんの遊び部屋

愛知県新城市の’こりん’の道草日誌
好きなテニス・釣り・登山・山野草などの話題を不定期に!!

比丘尼の丘に行きました。その1(10月18日)

2021-10-18 15:37:05 | 山野草

比丘尼の丘に行きました。その1(10月18日)3回で紹介予定

 

ここの秋の代表的な山野草、ムラサキセンブリ、咲き出したかな?

午後から出かけました、世界桜の園駐車場には計4台の車が停まっています。

皆さん、お目当ては秋の山野草かな?

今年は、エンシュウハグマの咲く東屋までの登路の草が刈られており多くの花を見ることが出来ます。

笹を刈ってくれていてエンシュウハグマが一面に咲きました。

今週末までが見頃でしょうか?

赤い実があります、ヤブコウジ?と思いましたがツルのようです。何でしょうか?

アリドオシかな?

コウヤボウキも目立つようになりました。

ツリガネニンジン

登っていくと咲いていました!!。ムラサキセンブリです。

まだ咲き始めでポツポツといった感じ

今年は多く咲くかな?数年前は見事でしたがどうでしょうか?

シモツケがまだ咲いていました。

サワシロギクは、終盤で花びらがピンク色になったものが多かった。

これは今日のお目当てのヤナギノギク

秋は紫色の花が比丘尼の丘から雨生山周辺で咲き乱れます。

ヤナギノギク、私の好きな花です。

その名の通り、柳のような葉をつけています。

ツリガネニンジン

ヤナギノギク

ヤナギノギク、比丘尼の丘一面にこんな感じで咲いています。

東屋付近から見たいつもの風景

吉祥山と本宮山、稲刈りの終わった中宇利地区の田んぼ

ワレモコウ

散策路脇には、こんな感じでヤナギノギクが咲いている。

ヤマラッキョウも蕾を広げている。今週には開くでしょう。

アキノキリンソウも目立ちます。

オミナエシも少し残っていた。

アキノキリンソウ

オミナエシ

ヤマハッカかな。

比丘尼の丘を午後からぶらっと訪れました。

秋の山野草が咲き出しています。

これから一番花の咲く時期になります。