弓張山地、神石山に登りました。(その1)
今日午前中、豊橋で用事を済ました後、時間が出来たので近くの山に登ることに。
豊橋からだと弓張山地の神石山付近がすぐ登れる山です。
登山口は一番短い時間で登れる普門寺から。
普門寺駐車場から反時計回りで周回しました。
一部GPSログが跳んでいます。(直線部分)
普門寺駐車場で昼食を食べ出発
山門を越えると神石山方面と舟形山方面の分岐があります、今日は神石山に登り舟形山から降りるコースを選択
本堂の右手に入っていきます。
登山道は、よく整備されています。
登山道に一株コクランがありました。登り降りでこれのみですが、山の中にはあるでしょうね。
神石山付近は、その名の通り信仰の山であちらこちらに巨石信仰?僧侶の修行?の場があります。
立岩
こんな大きな岩をどうやって立てたのでしょうか?
また、目的は?人類は大きな岩を見ると畏敬の念に駆られるのですね。
薬師岩
この山にはアリドウシが沢山生えていて赤い実を付けていました。
鋭い棘に注意です。
登っていくと、この岩が現れると山頂もすぐです。
山頂から降りて来ると、左が梅田親水公園コース、右が登ってきた普門寺コースです。
神石山山頂325mです。普門寺から30分ほど簡単に登れてしまいました。
山頂からの展望
左端に富士山が見えていました。今日は雲が多かったので諦めていましたが嬉しかった。
浜名湖とその奥に浜松市アクトタワーが見えます。
浜名湖と遠州灘を結ぶ今切口
遠州灘と渥美半島の付け根、豊橋市細谷町付近
遠州灘には白波の中、船が見えました。
富士山です。神石山山頂からは電線が邪魔です。
これで富士山の6回連続展望!!記録更新かな?(富幕山・宇連山・観音山・吉祥山・井山・神石山)
晴れ男と、ぶちょうほうさんにいわれますが運というより天気の良い時に登るから見られるでしょう。
それと山に近い所に住んでいるのも好条件ですね。
歩行距離 3.8km
駐車場 11:59-神石山山頂 12:30-舟形山 13:00-下山分岐点 13:06-駐車場 13:21
明日は、神石山山頂から舟形山へ歩き下山を紹介します。
今日午前中、豊橋で用事を済ました後、時間が出来たので近くの山に登ることに。
豊橋からだと弓張山地の神石山付近がすぐ登れる山です。
登山口は一番短い時間で登れる普門寺から。
普門寺駐車場から反時計回りで周回しました。
一部GPSログが跳んでいます。(直線部分)
普門寺駐車場で昼食を食べ出発
山門を越えると神石山方面と舟形山方面の分岐があります、今日は神石山に登り舟形山から降りるコースを選択
本堂の右手に入っていきます。
登山道は、よく整備されています。
登山道に一株コクランがありました。登り降りでこれのみですが、山の中にはあるでしょうね。
神石山付近は、その名の通り信仰の山であちらこちらに巨石信仰?僧侶の修行?の場があります。
立岩
こんな大きな岩をどうやって立てたのでしょうか?
また、目的は?人類は大きな岩を見ると畏敬の念に駆られるのですね。
薬師岩
この山にはアリドウシが沢山生えていて赤い実を付けていました。
鋭い棘に注意です。
登っていくと、この岩が現れると山頂もすぐです。
山頂から降りて来ると、左が梅田親水公園コース、右が登ってきた普門寺コースです。
神石山山頂325mです。普門寺から30分ほど簡単に登れてしまいました。
山頂からの展望
左端に富士山が見えていました。今日は雲が多かったので諦めていましたが嬉しかった。
浜名湖とその奥に浜松市アクトタワーが見えます。
浜名湖と遠州灘を結ぶ今切口
遠州灘と渥美半島の付け根、豊橋市細谷町付近
遠州灘には白波の中、船が見えました。
富士山です。神石山山頂からは電線が邪魔です。
これで富士山の6回連続展望!!記録更新かな?(富幕山・宇連山・観音山・吉祥山・井山・神石山)
晴れ男と、ぶちょうほうさんにいわれますが運というより天気の良い時に登るから見られるでしょう。
それと山に近い所に住んでいるのも好条件ですね。
歩行距離 3.8km
駐車場 11:59-神石山山頂 12:30-舟形山 13:00-下山分岐点 13:06-駐車場 13:21
明日は、神石山山頂から舟形山へ歩き下山を紹介します。