修羅週間突入!杏の正しさが身にしみる!仕事したくないでござる!
早速明日は出張でして。
でも晩御飯作らずに、既製品とチーズとワインとチーズとワインとチーズとワインとチーズで済ませたら今日はちょっとだけ時間できたので「どミリオン!」レビュー。
=====
No.037「arcadia」如月千早
ステージカード
コスト6
+⑧
他のプレイヤーは全員、カードを1枚ドローできる。
ステージフェイズの終了後、このカードはリムーブする。
=====
○「招待」っぽくガチ勝負における強さ評(10段階評価)
4
○効果検討時参考にさせて頂いたもの
これは特になし。歌のイメージオンリー。
○身内での俗称、他
「アルカディア」「引換券」
○ガチ勝負におけるコメント
インパクトほどには使えない。特に+獲得権の無い場では、Liveイメージ⑧以上が無駄になるため埋もれがち。
獲得権がある場でも、コスト6のカードが使い切りというのはとてつもなく重たい。No.047「おはよう朝ごはん」とNo.039「ALRIGHT*」を駆使すれば使いまわすこともできるが、大道芸のレベル。
ただし、アンチステロイドが厳しい場や圧縮が少ない場での瞬発力はやはり目を見張るものがある。取得と使用のタイミング次第では大逆転の契機にもなり得るカードのため、無視はできない。+獲得権のある場では。
○検討時の内輪話など
とにかく、ひと目見て圧倒的な一枚にしたかったのです。
そんな訳でこのゲームにおける到達点である「ファン6万人」、それに単独で手が届くスペック。そして、「アルカディアを目指すって歌詞と合わせて、アルカディアに導くって雰囲気もありますよね」というアドバイスから、他のプレイヤーを利してしまうデメリットを味つけに添えて完成しました。
結果、このカード自体が「ファン6万人」じゃん、あるいは「ファン6万人の引換券」じゃん、と言われてしまう所以ともなってしまったわけですが(笑。
○よも☆やまっ!
この曲が発表された時、ボドゲ居酒屋でお世話になっているもとけん君の所で初めて聞いたのですが、そのコメントが今でも思い出せます。
「千早はずっと"なんかうまくいかねーなー"って沈みがちな調子の曲ばかりでしたが、コレは一気に浮上っていうか神の視点まで上がっちゃいましたね。」
そう、一般的によく使われてる「神曲」という意味じゃなく、本当に神様目線の歌なんですよね。
ひと聞きして特別さを感じた、プレミアムな曲でした。今でも大好きです、って、アイマス関連には好きな曲が増えすぎちゃってますけどね(笑。
=========
◎2/13合計 1974kcal
=========
○朝*朝のおにぎりはこのくらいの味がいい、ってことで大人しめのミニストップ。

「まごころむすび しらす醤油」165kcal(脂質1.1g
「ざくざくねぎ塩豚まん」291kcal(脂質5.5g
○昼*揚げ物づいてしまって危険な築地板前。ものと量によっては揚げ物もカロリーそれほどでもないか。

「東京築地板前仕込み しいたけ肉詰め弁当」650kcal(脂質7.7g
「コーンサラダ」41kcal(脂質0.5g
「じっくりコトコト こんがりパイの入ったデミグラススープ」118kcal(脂質4.1g
*おみやげですって生八橋を生で手渡されてしまって食べるしかない状況に。脳動かしたくて甘いのが欲しかったんですよ。つか、好きなんですよ生八橋。
「生八橋」67kcal
○夜*このスープのシリーズってもしかして晩飯にかなりいいのかもサークルKサンクス。ちょっと見直しました。

「1日1/3野菜のミネストローネ」193kcal(脂質4.2g
「あとはひたすらワインとチーズ」
(QBB ベビーチーズ スモーク味:50.kcal
(QBB ベビーチーズ クリームチーズ入り:50.kcal
(QBB ベビーチーズ ブラックペッパー入り:51.kcal
(QBB ベビーチーズ アーモンド入り:51.kcal
(サッポロ アロマルージュ(赤)300ml:219.kcal
ウコンの力:28kcal
早速明日は出張でして。
でも晩御飯作らずに、既製品とチーズとワインとチーズとワインとチーズとワインとチーズで済ませたら今日はちょっとだけ時間できたので「どミリオン!」レビュー。
=====
No.037「arcadia」如月千早
ステージカード
コスト6
+⑧
他のプレイヤーは全員、カードを1枚ドローできる。
ステージフェイズの終了後、このカードはリムーブする。
=====
○「招待」っぽくガチ勝負における強さ評(10段階評価)
4
○効果検討時参考にさせて頂いたもの
これは特になし。歌のイメージオンリー。
○身内での俗称、他
「アルカディア」「引換券」
○ガチ勝負におけるコメント
インパクトほどには使えない。特に+獲得権の無い場では、Liveイメージ⑧以上が無駄になるため埋もれがち。
獲得権がある場でも、コスト6のカードが使い切りというのはとてつもなく重たい。No.047「おはよう朝ごはん」とNo.039「ALRIGHT*」を駆使すれば使いまわすこともできるが、大道芸のレベル。
ただし、アンチステロイドが厳しい場や圧縮が少ない場での瞬発力はやはり目を見張るものがある。取得と使用のタイミング次第では大逆転の契機にもなり得るカードのため、無視はできない。+獲得権のある場では。
○検討時の内輪話など
とにかく、ひと目見て圧倒的な一枚にしたかったのです。
そんな訳でこのゲームにおける到達点である「ファン6万人」、それに単独で手が届くスペック。そして、「アルカディアを目指すって歌詞と合わせて、アルカディアに導くって雰囲気もありますよね」というアドバイスから、他のプレイヤーを利してしまうデメリットを味つけに添えて完成しました。
結果、このカード自体が「ファン6万人」じゃん、あるいは「ファン6万人の引換券」じゃん、と言われてしまう所以ともなってしまったわけですが(笑。
○よも☆やまっ!
この曲が発表された時、ボドゲ居酒屋でお世話になっているもとけん君の所で初めて聞いたのですが、そのコメントが今でも思い出せます。
「千早はずっと"なんかうまくいかねーなー"って沈みがちな調子の曲ばかりでしたが、コレは一気に浮上っていうか神の視点まで上がっちゃいましたね。」
そう、一般的によく使われてる「神曲」という意味じゃなく、本当に神様目線の歌なんですよね。
ひと聞きして特別さを感じた、プレミアムな曲でした。今でも大好きです、って、アイマス関連には好きな曲が増えすぎちゃってますけどね(笑。
=========
◎2/13合計 1974kcal
=========
○朝*朝のおにぎりはこのくらいの味がいい、ってことで大人しめのミニストップ。

「まごころむすび しらす醤油」165kcal(脂質1.1g
「ざくざくねぎ塩豚まん」291kcal(脂質5.5g
○昼*揚げ物づいてしまって危険な築地板前。ものと量によっては揚げ物もカロリーそれほどでもないか。

「東京築地板前仕込み しいたけ肉詰め弁当」650kcal(脂質7.7g
「コーンサラダ」41kcal(脂質0.5g
「じっくりコトコト こんがりパイの入ったデミグラススープ」118kcal(脂質4.1g
*おみやげですって生八橋を生で手渡されてしまって食べるしかない状況に。脳動かしたくて甘いのが欲しかったんですよ。つか、好きなんですよ生八橋。
「生八橋」67kcal
○夜*このスープのシリーズってもしかして晩飯にかなりいいのかもサークルKサンクス。ちょっと見直しました。

「1日1/3野菜のミネストローネ」193kcal(脂質4.2g
「あとはひたすらワインとチーズ」
(QBB ベビーチーズ スモーク味:50.kcal
(QBB ベビーチーズ クリームチーズ入り:50.kcal
(QBB ベビーチーズ ブラックペッパー入り:51.kcal
(QBB ベビーチーズ アーモンド入り:51.kcal
(サッポロ アロマルージュ(赤)300ml:219.kcal
ウコンの力:28kcal