お仕事本格的にア゛ーですが、郵便受けに
ハイファーーー!イナデーーー!
が刺さってたから今日も生きてます。YUZです。
とりあえず姉ヶ崎の「NUDIE★」を「脱いで★」に空目した人が全国にどれだけいるか確かめたい。
今日のお酒。
栄光富士 仙龍 純米吟醸 無濾過生原酒しぼりたて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1b/80610a252ea4f1bce340b255a2ae49cb.jpg)
スペックは全部ラベル裏に書いてありました。アルコール度数16~17%、酒度-1、酸度1.4。精米歩合60%の美山錦を使用でお値段1300円。
購入した理由は、そのラベル裏に「冬の限定酒です」って文字と「製造年月平成28年6月」って文字が同居していたから。つまりしぼりたて新酒を夏まで寝かせてあるんでしょうか。夏囲いですね。ということで。
口開けの香りは若葉のような。確かにしぼりたて新酒とかに良く感じた上立ちですが、どことなく木のような硬質な匂いもしてる気がします。
オッシャア!無濾過生原!wバリバリのムロカカンが迎えてくれました。
でも、酸味はさほどでもなくてむしろ甘みが来てますかね。原酒の濃醇さというよりは、やっぱり寝てたんじゃないかなって円みが一緒になってる甘さですが、その上から叩きつけるようなムロカカン。この口当たりの癖は、でも嫌味には感じません。寝かせてこういうバランスの味にしたってように思えます。
香りも華やかで舌の上でも甘さが広がりますね。酒度通りに足は長いですが、飲みごたえを加算してきてくれているように思えます。
=========
◎6/22合計 2509.39kcal 摂取アルコール量118.8ml(体重63.8kg、体脂肪率18.3%)
=========
○朝*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e2/07fbc5e174b6be5a48384399c7e06312.jpg)
(真鯛の鯛めし:176kcal
○昼*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a6/d3dd54c38dd5ab9d99696b1db6e1317b.jpg)
(日清麺屋しょうゆ:329kcal
(持参 キャベツざく切り:20kcal
○夜*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1e/37f7aff60fa4bd102cb42ed261dacfb2.jpg)
(鶏むね肉皮なし346g:373.68kcal
(水菜191g:43.93kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e3/fadf72a4b2bbaff7f12f430bbf6e7e31.jpg)
(4種のチーズドレッシング15g:12.00kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d8/e3f6b71dd3700568c71d80ff3fe4b478.jpg)
(いかそうめん:63kcal
(とびっこ43g:31.82kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/44/610c3658333cf347a6a9776a9d68e99d.jpg)
(枝豆殻付き118g:79.06kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c5/f65483c5a7cc772470b5fd27becb52e7.jpg)
(豚タン131g:289.51kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/23/eaa7cfb582f4221e39901700e33ba0fb.jpg)
(播州そば:286kcal
(めんつゆ にんべんのつゆの素 30g:34.50kcal
(柚子胡椒3g:1.29kcal
(栄光富士 仙龍 純米吟醸 無濾過生原酒しぼりたて720ml:741.60kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal
ハイファーーー!イナデーーー!
が刺さってたから今日も生きてます。YUZです。
とりあえず姉ヶ崎の「NUDIE★」を「脱いで★」に空目した人が全国にどれだけいるか確かめたい。
今日のお酒。
栄光富士 仙龍 純米吟醸 無濾過生原酒しぼりたて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1b/80610a252ea4f1bce340b255a2ae49cb.jpg)
スペックは全部ラベル裏に書いてありました。アルコール度数16~17%、酒度-1、酸度1.4。精米歩合60%の美山錦を使用でお値段1300円。
購入した理由は、そのラベル裏に「冬の限定酒です」って文字と「製造年月平成28年6月」って文字が同居していたから。つまりしぼりたて新酒を夏まで寝かせてあるんでしょうか。夏囲いですね。ということで。
口開けの香りは若葉のような。確かにしぼりたて新酒とかに良く感じた上立ちですが、どことなく木のような硬質な匂いもしてる気がします。
オッシャア!無濾過生原!wバリバリのムロカカンが迎えてくれました。
でも、酸味はさほどでもなくてむしろ甘みが来てますかね。原酒の濃醇さというよりは、やっぱり寝てたんじゃないかなって円みが一緒になってる甘さですが、その上から叩きつけるようなムロカカン。この口当たりの癖は、でも嫌味には感じません。寝かせてこういうバランスの味にしたってように思えます。
香りも華やかで舌の上でも甘さが広がりますね。酒度通りに足は長いですが、飲みごたえを加算してきてくれているように思えます。
=========
◎6/22合計 2509.39kcal 摂取アルコール量118.8ml(体重63.8kg、体脂肪率18.3%)
=========
○朝*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e2/07fbc5e174b6be5a48384399c7e06312.jpg)
(真鯛の鯛めし:176kcal
○昼*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a6/d3dd54c38dd5ab9d99696b1db6e1317b.jpg)
(日清麺屋しょうゆ:329kcal
(持参 キャベツざく切り:20kcal
○夜*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1e/37f7aff60fa4bd102cb42ed261dacfb2.jpg)
(鶏むね肉皮なし346g:373.68kcal
(水菜191g:43.93kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e3/fadf72a4b2bbaff7f12f430bbf6e7e31.jpg)
(4種のチーズドレッシング15g:12.00kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d8/e3f6b71dd3700568c71d80ff3fe4b478.jpg)
(いかそうめん:63kcal
(とびっこ43g:31.82kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/44/610c3658333cf347a6a9776a9d68e99d.jpg)
(枝豆殻付き118g:79.06kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c5/f65483c5a7cc772470b5fd27becb52e7.jpg)
(豚タン131g:289.51kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/23/eaa7cfb582f4221e39901700e33ba0fb.jpg)
(播州そば:286kcal
(めんつゆ にんべんのつゆの素 30g:34.50kcal
(柚子胡椒3g:1.29kcal
(栄光富士 仙龍 純米吟醸 無濾過生原酒しぼりたて720ml:741.60kcal
(ウコンの力100ml:28.00kcal