with my Cobby

趣味の写真・カメラを中心にした雑記、愛犬Cobbyとの散歩撮を中心にオールドレンズ記事もプラスしてアップしています。

Sony FE 35mm F1.8の作例で見る那須高原...

2019年10月09日 | 01. ドライブ・旅行記

​9月に家族総出で楽しんだ妻の還暦記念「大阪&USJ旅行」で大活躍だったSonyのレンズFE 35mm F1.8ですが、今回も那須ではいい仕事をしてくれました。

妻と私とCobbyの三人でのいわば私から妻への還暦祝いで「お疲れ様旅行」という意味合いで行き慣れた那須を選びました。

このところ年2回ペースで那須高原に出かけてます、だいたいGW明けの5~6月と紅葉の秋の時期ですね。

ただし今回は妻と私の仕事の関係で10月1日から一泊二日というとても中途半端な時期となってしまい、那須では残念ながら紅葉の「こ」の字も感じられない状況でした ^^;)。

まあそれでも主旨が主旨ですからどこへ行くあてもなく「のんびり」してこようというものでしたから、私なりに今回旅程表は作らない代わりに食べることに関して今まで行ったこと無いお店の『新規開拓の旅』にしてみようと楽しみを作って出発しました^^。

そしてタイトルになるレンズ「FE 35mm F1.8」ですね、これほんとに使えるレンズで今回も良い天気の中大活躍です。「作例」としているので写真にはそれぞれEXIFを資料として記しておきますので御覧ください。

時系列でまずは最初に訪問した道の駅黒磯・明治の森です。

DSC05875_kuroiso_aokitei.jpg
(f/5.6, 1/640, ISO100)

旧青木家那須別邸ですね、朝の光の中で見るこの景色はいつ見ても爽やかです。こちらの道の駅ではファーム・マーケットで買い出しです。帰りに寄りたいところですがその時間だと良いものがほとんど売り切れてしまうので初日朝に立ち寄りました。

DSC05871_kuroiso_farm.jpg
(f/1.8, 1/400, ISO100)

おかげでどの棚も沢山の野菜や果物がたっぷりです、妻はスーパーの買物よろしく手際よく買い物しておりました...さすがです^^。その後青木別邸前の芝生からコスモス畑周辺をのんびり散策です。

DSC05882_kuroiso_cobby.jpg
(f/4, 1/2000, ISO100)

Cobbyは笑っているのか眩しいのか区別が付きません(笑)。瞳AFで開放でも楽勝で目に合うのですが、距離がある旧青木別邸がボケすぎてなんだかわからなくなるのでf/4をチョイス。でも間になにもないので十分Cobbyが浮き上がります...優しいボケ方ですよね。

DSC05898_kuroiso_cosmos.jpg
(f/5.6, 1/1000, ISO100)

やはり旅行なのでどんなところで撮ったかのある意味記録的な撮り方を選びました...ゆえにf/5.6です、それでも旧青木邸はもうボケの中ですがコスモス畑の雰囲気は伝わりますよね^^。

そして早めのお昼に向かった今回はじめてのランチスポットが塩原方面へ少し戻ったところにある「創造の森・農園レストラン」です。

DSC05905_nouen_restaurant.jpg
(f/5.6, 1/250, ISO100)

幹線道路からちょっと入っただけなんですがとても静かなかつ素敵なロケーションにあります。

ワンコ連れもテラスならOKです、というかワンコがいなくても私ならテラスにします...それくらい雰囲気良いですね。

DSC05908_nouen_restaurant.jpg
(f/5.6, 1/250, ISO100)

状況説明の為少し絞り気味にしていますが、ほんととてもいい感じですよ。左に見える大きな木がテラスに適度な木陰を作り緑を抜けてきた心地よい風が通ります、落ち着きますねえ...癒やされますねえ。

メニューが見えますが、なんと食事は「森の定食」と「ビーフシチュー」のみ、なんと潔いのでしょうか・・・自ずと期待が膨らみます。夫婦でそれぞれ一つずつ頼みました。

DSC05915_nouen_restaurant.jpg
(f/1.8, 1/800, ISO100)

Cobbyも吹いてくる風が気持ち良いのかとてもリラックスしていました。

しばらくするとオーダーしたものが運ばれてきました。

DSC05925_nouen_restaurant.jpg
(f/4, 1/250, ISO100)

まずは私の頼んだ『森の定食』です、まあ彩りがきれいで「美しい」と思わず声を漏らします(笑)。ご飯は白米も選べますが玄米をチョイス、9品ほどつくおかずですが、スープがすぐ上の玉ねぎとキャベツの温かいスープと一番右にあるじゃがいもと豆乳の冷製スープが2種あります。あとはサラダ・素揚げ・フライ・漬け等様々な調理方法で素材の味を生かしたたくさんの野菜です...野菜好きにはたまりません(笑)。

そして妻のオーダーした「ビーフシチュー」​​​​も・・・

DSC05926_nouen_restaurant.jpg
(f/4, 1/500, ISO100)

味見させてもらいましたが、柔らかい肉も野菜もそしてソースも良い具合でした適度にサラダなども付きこちらのほうが男性向きかもしれませんが、私は絶対「森の定食」ですね^^。

まあ野菜だけとはいえもっちり玄米も合わせて美味しくお腹が膨れましたねえ、ごちそうさまです。

ランチのあとは別に行くあてもないのんびり旅行ですからティータイムにしました。ちょっと反則ですがいつもの美味しい珈琲が飲みたくて那須ハイランドパークへ、なんでも今年は那須ハイの40周年で今回私達がお世話になる宿の宿泊証明書があれば入園無料なんです。その宿も那須ハイのすぐとなりなので宿に寄ってから入園しました。

DSC05943_highland_park.jpg
(f/1.8, 1/3200, ISO100)

この時の瞳AFは動物ではなくもちろん人物にしてます(笑)。私の場合こうして人物と動物(Cobby)の切り替えが多いのでマイメニューに登録してあります...まあメガネかけていても瞳AFに迷いが一切ありません^^。

さてお目当てのカフェは...

DSC05948_highland_park.jpg
(f/2.8, 1/800, ISO100)

こちらの「ワンッダフルカフェ」です。ところが今回チーズフォンデュやサンドイッチなどメニューが随分と増えたのは良いのですが、肝心の安くて最高に美味しかった普通のホット・珈琲がメニューから消えてました...ガーン!です。

代わりに本格カフェラテが登場で、それも中にはイラストや写真が描けるラテ・アートもあるんです(すべて500円)。せっかくなのでうちのCobbyを撮ったラテをいただきました。

DSC05951_highland_park.jpg
(f/1.8, 1/250, ISO250)

不思議な感じです、そして青いシャツ着てる私が抱っこした写真だったので「青」が...なんとも最後まで違和感あったんですが味は変わりませんよ・・・しかしどうやって作るんですかねえ...謎です^^;)。

その後は宿のチェックインまでこちらで園内を散策です。いつもは(平日利用が多いので)この時期人が少ないのですが、今回は若いカップルやグループ、そして家族連れまでけっこうな人が出ていました。ですからアトラクションも良い回転をしていて...文字通り回転しているブランコを背景にきれいに咲いていたバラを一枚撮ってみました。

DSC05958_highland_park_52mm.jpg
(f/6.3, 1/1600, ISO100)

赤がとてもきれいに出ていますね、このレンズ高めのコントラストとはっきりとした色の出方のバランスがとても良くて好感が持てますね。

最後は昔からこちらで楽しみにしてきた『足湯』がここ何年か前に小さな動物コーナーに変わってしまったところですね。小さなといっても人気のカピバラやアルパカそしてコツメカワウソなどそこそこの種類の動物がいるので子供から大人まで楽しめて、遊園地にしっかり華を添えてます。

そんななから私の好きなミミズク・フクロウコーナーからの一枚です。

DSC05977_highland_park.jpg
(f/1.8, 1/800, ISO100)

これは瞳AFが聞いたかどうか覚えておりません^^;)。ただしっかり目にピントが行ってます、大きくすると撮影している私が瞳にハッキリ写ってます(笑)。

さてあとはすぐ近くの宿「森のコテージ くるみの木」さんへ(歩いても5分とかかりません)。

2度めの利用なのですが、夕食はイタリアン風のフルコースをいただきました。これがまあボリュームたっぷりで最後のステーキではふたりともライスorパンを遠慮したくらいです^^。風呂は温泉ではないので年配の二人はちょっと残念ですが、2箇所ある貸切風呂がジェットバス仕様だったり、脱衣所までワンコOKだったり...部屋も含め施設全体が清潔感溢れ、これで予算約1万/人ですからまたリピートしたくなりますね。

特に今回楽天のスーパーセールで合計30%ほど安く泊まれましたから消費税導入直後としては大変お財布に優しい旅となりました^^。

DSC05991_kuruminoki.jpg
(f/1.8, 1/15, ISO12800)

これは夕食後なぜかCobbyが散歩の催促をしてきて、仕方なく宿の周辺をしばらく歩いたときの一枚。お隣の那須ハイランドパークの入り口まで来ました、くるみの木にあった散歩用の(LED)懐中電灯で彼を照らして撮りました、奥の明かりは駐車場のゲートです。RAW現像ですのでさすがにISO12800でノイズが乗ってましたから現像で調整してます。でも白トビしてしまったCobbyの胴体はしょうがないのですが、ノイズ処理後はこうして見られる画になります。特に滑り止め仕様の地面など質感もしっかり出てます。何よりSSが1/15でも全然手ブレの心配ないα7IIIもすごいですねえ。

DSC06005_kuruminoki.jpg
(f/1.8, 1/25, ISO400)

外は要所要所に街灯はあるもののほぼ真っ暗ですし虫の声以外聞こえるものもなく怖いくらいです。こうしてかえって宿の玄関の明かりを目にしてホッとしました(笑)。

さて翌朝は妻が早起きしてCobbyの朝の散歩を済ませているのも気が付かないくらい朝食ギリギリまで寝ていました(笑)。おいしい焼きたてのクロワッサンで朝食をいただきチェックアウトです。

二日目も朝から天気がよく日向は暑いくらいです。まず向かったのは二日目朝恒例「ペニー・レーン」です、妻が大好きなこちらのブルーベリーパンを仕入れに行きました。いつもはこちらでケーキと珈琲を頂くのですが、今回は新店発掘の旅ですからスルー。待っている間Cobby撮りをいつもの場所でしたんですが、なぜか彼はソワソワで...

DSC06023_penny_lane.jpg
(f/2.8, 1/200, ISO100)

すごい目をしてますよね、名前を読んで気を引くんですが全然反応なしで仕方なくシャッター切りました。その後振り向いて彼の目線の先を見ると...なんと可愛く着飾ったメス犬がいるではありませんか。同じ男としてはCobbyのこの目は納得です(笑)。

目的地へ向かいながら那須に来てまだ景色らしい景色を見てないなということで南ヶ丘牧場へ行くことに。

DSC06030_minamigaoka.jpg
(f/4, 1/800, ISO100)

広い草地でジャージー牛たちが朝の搾乳を済ませたのかのんびりしてます。

DSC06036_minamigaoka.jpg
(f/4, 1/800, ISO100)

そばをたくさんの赤トンボが飛んでいきます、空はとても青いのですが茶臼岳など那須連山は少し霞み加減ですので空気の状態はいまひとつ...ですから光もいまひとつです。

せっかく来たので牛乳茶屋で恒例の(ソフトクリームではなく)アイスクリームを二人で一ついただいて...木陰がやはりとても気持ちよかったので茶屋でしばしゆっくりさせてもらいました。

DSC06048_minamigaoka.jpg
(f/2.8, 1/125, ISO200)

朝から日向を一緒に歩いたCobbyは茶屋に着くとこんなです。後ろ足まで開いて冷たい地面にお腹をつけて体を冷やしてます(笑)。

さて途中展望台へ寄って霞み気味の茶臼岳を確認してから(笑)、いよいよ次の目的地へ向かいます。

​​DSC06063_ncacao.jpg
(f/5.6, 1/125, ISO100)

チーズガーデンが一昨年くらいに広谷地交差点近くにオープンしたチョコレート菓子専門店の「NCACAO(エヌカカオ)」です。店内にはセンスの良いパッケージに包まれたたくさんのチョコレートがスマートに展示されとてもおしゃれ。

DSC06066_ncacao.jpg
(f/2.8, 1/125, ISO320)

こちらのパンフから自分用に「貴腐葡萄ワインチョコ」をみやげに購入し、そして二人でいただいたのが...

DSC06072_ncacao.jpg
(f/1.8, 1/1250, ISO100)

私が右のチョコレートドリンク(ビター)を、妻は左のチョコレートパフェを...これは苦味があるチョコレートゼリーをベースにスポンジ、バナナ、生クリーム、栃木産フレッシュ苺、ホワイトチョコソフトクリーム、そしてエヌカカオのアーモンドチョコレートをトッピングしてあるなんとも贅沢なパフェなんです​...よく行ったこの近くのジョセフィーヌで今はメニューから無くなってしまったあの伝説の「ジョセフィーヌパフェ」を上回る美味しさだそうです(妻曰く:笑)。

子供がとても飲めないほどという噂の私の『ビター』はそれほどでもないです、控えめな甘みもしっかりあってのホロ苦さで後味スッキリです。

DSC06065_ncacao.jpg
(f/2.8, 1/2000, ISO100)

店内にもワンコOKそうな仕切ってあるサンルームみたいなところがあったんですが、外の風を感じたかったので日陰のあるデッキのベンチ&テーブルでいただきました。

DSC06080_ncacao.jpg
(f/1.8, 1/1000, ISO100)

日陰はとても涼しいのでCobbyも「私のビター」で一息ついてます(笑)。お店の正面に那須連山もしっかり見えて良いロケーションです。

DSC06082_ncacao.jpg
(f/5.6, 1/160, ISO100)

こちらのNCACAO、これから那須の定番スポットになりそうです^^。本店までいかなくても店内にチョコと一緒にこちらも定番みやげ「御用邸チーズケーキ」が置いてありますのでとても便利です。

そしてこちらから少し走って次も新規開拓のお店で遅い昼食です。

DSC06086_mettsalauha.jpg
(f/5.6, 1/125, ISO640)

ワンコ連れにはお馴染みのハンモックカフェがある「フィンランドの森」の比較的新顔の<妖精カフェ・メッツァラウハ>です。こちらもワンコはテラスOKなんですが...

DSC06085_mettsalauha.jpg
(f/5.6, 1/125, ISO640)

テラスがとても広いんです・・・このもっと置くまで店内以上にとても広く作ってあります。こちらも木々に囲まれて適度に日を遮り涼しくて過ごしやすかったですよ。

DSC06099_mettsalauha.jpg
(f/2.8, 1/125, ISO160)

空いている上に席はたくさんあるのでリードフックのついているテーブルを選んで席に付きました(付いてなくてもわんこOKです)。

メニューはけっこう多いですね、ただ朝から色々食べてきたので妻と二人で「キノコのグラタンと​トマトのアスパラベーコンピザ(ハーフ&ハーフ)」をいただきました。

DSC06090_mettsalauha.jpg
(f/1.8, 1/200, ISO100)

妻はアントシアニンを豊富に含むと言われる、さすがフィンランドの森...北欧に多く自生するビルベリーを使ったスムージーを。

DSC06096_mettsalauha.jpg
(f/2.8, 1/125, ISO200)

私はこちらムーミンコーヒー(ダークロースト)を、フィンランドでもおなじみの珈琲だそうですね。食器なども全て正規取扱店らしくこだわりのマリメッコです...可愛いですね。豆の味がストレートに楽しめるプレスでいただけます、手前の大きなマグカップで1杯半くらい楽しめて大変お得です^^。

こちらでものんびりさせてもらいました、テラスには「サンタクロース村・妖精の家」なんていうのがあり、ムーミン絡みのキャラクターや私にはよくわからないキャラの木彫りの置物などがたくさんあります。

DSC06103_mettsalauha.jpg
(f/1.8, 1/125, ISO250)

お茶を点ててくれたりとかこちらでは色々なサービスが受けられます、接客もとても良くて料理も美味しく◎。

DSC06108_mettsalauha.jpg
(f/1.8, 1/1250, ISO100)

おみやげに先ほど飲んだムーミンコーヒー...せっかくなので「ブルーベリー」を購入、まだ飲んでないのですが香りと味が楽しみです。

DSC06109_mettsalauha.jpg
(f/1.8, 1/1600, ISO100)

こちらでは毎月1回ですが日曜日にはサンタさんと会えるイベントがあるそうで、孫たちと来ても喜びそうですね。

さてさてこんな感じで今回のお店新規開拓は大成功でした。たいしたところ(観光スポット)へ寄ったわけではないのですが妻も美味しくのんびりできたと喜んでくれて目的も達成です^^。楽天セールのおかげで予算も抑えられてとても助かりましたしね...またすぐ行きたくなるくらい楽しい旅行でした。


※ カメ​ラ後記

今回は先日の大阪・USJ同様にα7IIIに「FE 35mm F1.8」一本で撮影してきましたが、ほんとこのレンズは使えます^^。ちょっとしたスナップだけでなく人物撮っても景色撮ってもOK、寄れて大きく写りますからテーブルフォトまでオールマイティにこなしてくれます...軽くて取り回しが楽で「α」使いには必須の一本ではないでしょうか...おすすめいたします。​



FE 35mm F1.8で旅行はOK...

2019年09月14日 | 01. ドライブ・旅行記

8月30日に待望のレンズがSonyから発売になりました。

FE 35mm F1.8(SEL35F18F)

DSCN2522_SEL35F18F.jpg 

このレンズはほんとに待ってました。

初めて手に入れたSony純正の単焦点​「FE 85mm F1.8」がとても良いレンズでNikonではないですが比較的廉価なF1.8シリーズが出るだろうなあと期待してましたから...ただ85mmより随分と高価なんではという気がします^^。

さっそくこのレンズ1本で先日家族全員で大阪&USJの旅をしてきました。いつもだとNikonのMFレンズ(28mmと105mm)2本とplanar T*1.4/50の3本立てで出かけるのですが、せっかく35mmという応用の利く画角だったので(万が一のサブ<85mm>をザックに忍ばせて)ほぼこのレンズ1本で撮影してきました。

 2泊3日の旅行で使ってみての感想をまとめてみると...

<良いところ>

    • とにかく軽くコンパクト
    • 開放からとてもシャープで臨場感も出る
    • 最短22mm・倍率0.24倍は寄れて大きい
    • 85mm同様9枚絞りで柔らかいボケが良い
    • コントラストが強めで色はハッキリ系である

<いまひとつなところ>

    • MF時の「リニアレスポンス」はどうも好きになれない
    • 逆光に弱いかも


とこんなところですかね。

強めのコントラストと色の傾向は好みですからメリットとは言えないかもですが、私はOKです。

ではそんなレンズで撮ってきた大阪&USJの旅のハイライトをこのレンズの美味しさ・不味さを交えて見ていただこうと思います。

<作例1:大阪城公園>

DSC05343_osaka_usj.jpg
(f/4, 1/1250, ISO100)

<作例2:大阪城公園>

DSC05353_osaka_usj.jpg
(f/5, 1/1600, ISO100)

<作例3:大阪城>

DSC05358_osaka_usj.jpg
(f/6.3,1/400, ISO100)

<作例4:大阪城>

DSC05373_osaka_usj.jpg
(f/6.3, 1/500, ISO100)

<作例5:大阪城>

DSC05389_osaka_usj.jpg
(f/5.6, 1/800, ISO100)

<作例6:大阪城公園>

​​​DSC05395_osaka_usj_02.jpg
(f/1.8, 1/1250, ISO100)

先述した良し悪しがこの大阪城セクションでは出ています。まず色味は非常にハッキリ系ですね、そしてコントラストもどちらかというと強めではないでしょうか。そしてスッキリと抜けた青空はそのままSonyらしい描写ですね。城や高層ビルそして木々を見ても精細感があり好感が持てます。そして遠めですが孫の写真は瞳AF使っての開放ですが、孫2人がシャープにそして気持ち良く浮き上がってます。

ただし作例3の大阪城を下から見上げたシーンでは太陽を画面にぎりぎり入れてないのですが、小さなゴーストが現れていますね。こうしたシーンではハレ切りが必要かと思います。

<作例7:道頓堀>

DSC05401_osaka_usj.jpg
(f/1.8, 1/800, ISO100)

<作例8:道頓堀(かに道楽本店)>

DSC05424_osaka_usj.jpg
(f/4, 1/15, ISO100)

<作例9:道頓堀>

DSC05429_osaka_usj.jpg
(f/5.6, 1/250, ISO640)

<作例10:道頓堀(えびすタワー)>

DSC05438_osaka_usj.jpg
(f/4, 1/160, ISO100)

<作例11:道頓堀(福えびす)>

DSC05453_osaka_usj.jpg
(f/2.8, 1/5, ISO100)

<作例12:ホテル京阪ユニバーサル・シティ>

DSC05480_osaka_usj.jpg
(f/4, 1/125, ISO3200)

​​​さて次は道頓堀から宿泊先のホテルまでのセクションです。

こちらでは35mmが街中でのスナップでも大活躍です、丁度良い画角で街を切り取ってくれますね。開放での法善寺横丁はきれいにボケてもさすが準広角の35mmらしいパースを利かせてくれてますし、かに道楽の「かに炭火焼」美味しかったなあ(笑)・・・シャープなピント域が手際の良いお姉さんといい焼き加減のカニを捉えています。そしてほぼピントが合っていないような群衆の一枚は普段撮れないような嬉しいワンカットになりますね・・・これも9枚絞りのきれいなボケがあってこそではないでしょうか^^。

また私のAi Nikkor 28mmなみに寄れて大きく写るこのレンズでのテーブルフォトは名物たこ焼きです(笑)。でも出汁の描写やたこ焼きの美味しそうな照りなど文句は出ないです^^。

ホテルでの一枚はおまけ、娘たちの還暦を迎えた妻へのサプライズでケーキやフルーツと合わせプレゼントされた妻の似顔絵と寄せ書きなどです。この時妻はあまりに似ているCobbyの絵を見て預けてきた時のCobbyの寂しそうな顔を思い出して涙していました...嬉し涙もあったんだと思いますが...。

そして今回一番嬉しかったカットの一つが<作例10>の孫娘の一枚。大きくして見ていただければ分かりますが、f/4ですがほとんどボケは見られない一枚です、日陰の柔らかな自然光の下で全身がシャープに描き出されるだけでなく弱い光を受けた陰影をしっかりと表現されまさに目の前に孫がいるかのような写真なんですね。私の大好きな『臨場感』を描けるレンズであることが確認できましたのでとても嬉しいですね。

  *************

さてここからは「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」でのカットになります(作例番号が戻ります)。

<作例1:ホグワーツ城>

DSC05495_osaka_usj.jpg
​(f/4, 1/1000, ISO100)

<作例2:ホグワーツ城>

DSC05505_osaka_usj.jpg
(f/5, 1/125, ISO100)

<作例3:オリバンダーの店>

DSC05516_osaka_usj.jpg
(f/1.8, 1/20, ISO6400) <※ © ユニバーサル・スタジオ・ジャパン>

<作例4:レストラン「三本の箒」>

DSC05522_osaka_usj.jpg
(f/1.8, 1/125, ISO2500)

<作例5: Festa de Parede​>

DSC05557_osaka_usj.jpg
(f/5.6, 1/800, ISO100)

<作例6:ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド>

DSC05640_osaka_usj.jpg
(f/4.5, 1/400, ISO100)

<作例7:マンドレイク>

DSC05677_osaka_usj.jpg
(f/2, 1/50, ISO6400)

<作例8:夜のホグワーツ城>

DSC05681_osaka_usj.jpg
(f/2, 1/80, ISO6400)

<作例9:5周年キャッスルショー>

DSC05700_osaka_usj.jpg
(f/2, 1/60, ISO6400)

<作例10:5周年キャッスルショー・Finale>

DSC05711_osaka_usj_02.jpg
(f/2, 1/125, ISO6400)

<参考比較:FE 85mm F1.8>

DSC05627_osaka_usj.jpg
(f/1.8, 1/500, ISO100)

USJにはこれを見に行ったと言っても過言ではない「ハリーポッター・エリア」です。とにかく細部まで良く作り込まれており、お金かかってますねえ状態です(笑)。もう誰が撮ってもきれいに撮れる場所ではないでしょうか ^^;)、とは言うものの自分のイメージで切り撮る楽しさはたくさんありますよ。

そんな眼で撮ってきましたが、お気に入りが何枚も出来ました。まあ作例1から順番に見ても時間とともに(太陽の角度・陽の強さ)表情を変えるホグワーツ城をハッキリ系の色で映し出してくれます。お城の「水鏡の一枚」もたまたま風がなくラッキーでしたが写真同様にほんとキレイでした。

オリバンダーの店の『杖』のアトラクションは面白かったのですが、室内がとても暗いので夜と同じISO感度になってますが、ノイズ処理でここまできれいに仕上がります(実際の感覚より随分と明るくハッキリしてます)...開放でこれですからこのレンズ恐ろしく精細です。

その後朝食で入ったレストラン「三本の箒」でのテーブルフォトはまた見事ストライクですね(笑)。どうでしょうかこの美味しそうな「ロティサリー・スモークチキン・サラダ(1,300円)」反省は横に私も飲んだ「バタービール」にしなかったこと^^。奥行きのある店内の優しいボケがとてもいいですね、朝の光と店内のアンバー系の光が混じってホワイトバランス的には難しくなってますが、その場の記憶している雰囲気は<WB:標準>で修正いらずでした。それにしても『USJは飲んでも食べても、どれも値段が高い!』と覚えておきましょう(笑)。

そしてカラフルなパレードでの一枚、もう見たまましっかりでてます。色についてはちょっときついかなと思いましたが、赤が飽和するわけでもなく、気持ちどぎつくなるわけでもないのでこれはこれで良いと思います。

そして日が暮れだします。コースターの写真は月が綺麗に出ていたので幾度となくこの場所に来るたびにコースターに合わせてシャッターを切っていたのですが、ちょうどよい暮色になった時に素敵なシャッターチャンスが巡ってきました。我慢と根性の勝利ですかね(笑)。

夜になるとハリーポッターのエリアが俄然雰囲気が盛り上がります。ISO感度的には厳しいのですが、α7IIIが頑張ってくれました。あの奇妙な声で騒ぐ「マンドレイク」をうちの娘・孫たちが見ている後ろ姿...とても美しい構図に見えてシャッターを切った一枚です・・・結果大正解ですね。見ているとなにかおとぎ話や童話の本の表紙・挿絵みたいにきれいです。ピントをマンドレイクに持っていかずに二人の孫にしたことで娘たちの物語になってくれましたね・・・またそれを見事に具現してくれたこのレンズに乾杯です(笑)。

ラスト3枚はこのエリアの5周年イベントでのホグワーツ城を舞台にしたプロジェクションマッピングです。<作例8>は始まる前の状態ですが、夜でもこれだけメリハリのある色で仕上げられるRAW素材でしたねえ...(3枚とも)若干のノイズ処理と階調の手入れくらいです。WBの調整も手を入れると記憶色ではなくなってしまいそうでした、いつもだとマゼンタを若干プラスめにしたほうが自然なのですが今回はそれも必要なかったですね。レンズの色の出方と関係あるんでしょうかねえ...その意味ではこのレンズ、カラー調整不要の強い味方です(笑)。

最後のおまけは一瞬だけ使った85mmです。この35mmと比べるとやはり色・コントラストともに落ち着いた仕上がりになりますよね。こうして並べると色味が足りなく感じてくるから不思議です^^。

  **********

<まとめ>

まず旅の感想はあまり期待してなかったUSJが「ハリーポッター・エリア」のおかげで最高だったのでもう楽しい旅行だったの一言です。

そしてこのレンズですよね・・・結論から云うと「旅行はこれ1本で大丈夫」ですね。

逆光に弱いところが見受けられますが、臨場感も出る事がわかったし抜けのよい描写など開放からとてもシャープで、おまけに軽くてコンパクトなところがその弱点を補って余りあることが十分わかりましたしね。

これから増えるであろう孫の行事なども35mm・85mm・70-200mmとこの3本揃えば対応できそうです。またもや大正解のレンズ1本が増えました~!という感じです^^。


 ※ カメラ : α7III

   レンズ : FE 35mm F1.8(+ FE 85mm F1.8)



毎年恒例ディズニーでショーを楽しむ...

2019年09月07日 | 01. ドライブ・旅行記

8月31日(土)今年も三女の会社のイベントでディズニーリゾートにてショーを楽しんできました。

今年はディズニーシーでしたね、ランドの方はけっこう行っているんですがシーの方は子供が小さい時に行ったきりですから随分と久しぶりになります。

夏休み最後の週末とあって殺人的な混雑でした、暑いのもあり私としては『最悪』です(笑)。

DSC05086_disney_sea.jpg
(久々に乗ったモノレール)​

DSC05091_disney_sea.jpg
(どこでしょう?...モノレール降りて見られた異空間、外人さんは絵になります)

ホント人混みが大嫌いなんですよねえ、まあ好きな人はあまり多くないと思いますが...入場時などまるで人で地面が見えないんじゃないかと思うくらいでしたからねえ、まさに恐怖です^^;)。

DSC05093_disney_sea.jpg
(ゲートをくぐって一息ついてます...どんどん人が吸い込まれていきます:笑)

そして今回始めて泊りがけです。孫が小さいのでいつもは夜のパレードなど見ることができなかったので、今回はゆっくり一日楽しめるようにとディズニーランド近くのホテルが安かったので孫含め総勢8人一室で泊まることにしました。

(今回Cobbyはいつも検診などでお世話になってる動物病院で二日間預かってもらいました)

ですから気持ちはゆったりできるはずだったのですが、今回は私が人混みと暑さでグロッキーとなり恥ずかしながらアトラクションなど付き合えず皆に迷惑をかけてしまいました...トホホです。

前の日勤務を終えて翌朝出発までの時間がとても短く、ほぼ寝る間がなかったんですよねえ。今度の日曜は大阪・USJに今回のメンバーで行くので今度はちゃんと睡眠をとらねばですね。

DSC05099_disney_sea.jpg

まだこの頃は体調OKJでした、いざ出発です。

まあこのシーはランドと違ってやはりフォトジェニックですよねえ、頭ではあそことあそこで写真を撮るぞなんて思っていたんです(笑)。会場へ着いて列に並ぶと暑さが身にしみてきます...

DSC05102_disney_sea.jpg

あの落下するアトラクションがすぐ目の前に、このショーのあと娘たちは喜んで向かいましたがこれは無理(笑)。

会場内でスタッフとして動いている三女を孫が見つけ窓越しの挨拶です...

DSC05103_disney_sea.jpg

あまりの暑さに開場時間を早めてくれて涼しい会場内へ入ります...、そしてまずはおなじみそしてお待ちかねの抽選会ですね。

DSC05117_disney_sea.jpg

ミッキーたちも顔を見せ、会社の方の挨拶から抽選が始まります。毎年豪華なぬいぐるみやディズニーチケットなど用意され当たった方の喜びようったらすごいです...残念ながら8人いるんですが、いつも上位賞品はもらったことないです。

さてショーの始まりです。今回は珍しく開始前にアナウンスが入り、途中の猫のキャラクターが出るまで撮影は一切禁止ということでした。見ててもなにを撮ってはいけないのかわからなかったですがねえ(笑)。

とはいえ私はショーが始まるや眠気が襲ってきて妻に「猫が出てきたよ」と言って起こされ、ようやくカメラを構え始める始末です(笑)。

やはりランドと時とは違い若干大人の雰囲気が漂っていましたねえ、

DSC05134_disney_sea.jpg

一緒にお遊戯する感覚ではなく、キャラクター以外のダンサーもパリッと決めた格好で「魅せるショー」的な感じでした。

DSC05164_disney_sea.jpg

途中目の前にミッキーたちが舞台から降りてきてみんなにご挨拶もあり、みんな大喜びです...

DSC05138_disney_sea.jpg

30~40分ほどでしょうか楽しいショーもなんかあっという間に終わってしまった感じです、それくらい楽しめましたねえ。

DSC05162_disney_sea.jpg

気がつけばフィナーレです。

DSC05168_disney_sea.jpg 

最後はお決まりミッキー・ミニーのこのポーズでお別れです。

DSC05176_disney_sea.jpg

孫たちも楽しめたようでまずは目的達成ですね^^。

私の方はこのへんから脚はだるくなってくるは眠いはでカメラの方への意識も薄れていきます...そんな中無意識に切ったシーンがいくつか...

DSC05180_disney_sea.jpg

そして...

DSC05181_disney_sea.jpg

ランドにはないシーらしい世界観ですよね。

このあとアリエルのショーだったかこちらのアトラクションを楽しみ...というか恥ずかしながらこちらでも私眠くてあまり覚えていません(笑)。

DSC05182_disney_sea.jpg

孫たちの写真をいっぱい撮ってあげようと思っていたのですが、パイレーツ・オブ・カリビアンのショーを見たあとあまりの辛さに近くの風通しの良いベンチでしばらく休ませてもらいました。娘や孫たちはいろんなアトラクションを楽しんだようですが...付き合えずとても残念でした。

その後も行く先々で座って休憩させてもらい美味しい夕食を「ホライズンベイ・レストラン」で早めにいただき、夜のショーへと向かいました。

DSC05192_disney_sea.jpg

最後まで「ひと・ヒト・人」のディズニー・シーでしたねえ。

でも私以外の家族はたっぷり楽しめたようで良かったです。せっかくフォトジェニックな場所に来ていながらショー以外の写真がほとんど撮れてません、情けないやら申し訳ないやらトホホなディズニー・シーでした。

DSC05228_disney_sea.jpg

普通シーの時間が終わってホテルに行く時っていえば『ああもう終わりかあ』という寂しい感覚ですが、私のこの時の思いは「やっと寝られる」でしたねえ(笑)。

ホテルへチェックインしてオネムの時間かと思いきやうちの孫たちはもう興奮しているんですかねえ、ロビーの壁面を使ったプロジェクション・マッピングのようなもので再び遊びだしていました。

DSC05232_disney_sea.jpg

部屋に入ると広いスペースにベッドが二つと2段ベッドが二つ、まあゆったり...あるんですねえこういう部屋が。家族8人余裕でゆったり寝られました。

翌朝もゆっくり起きて朝食ビュッフェをギリギリまで楽しんで帰路につきました。

まあ今回は私の不手際(睡眠不足)で皆に迷惑かけてしまいましたが、次の大阪・USJは初めてということもありしっかり楽しんでこようと思っています...ちゃんと寝てから出発します(笑)。


 ※ カメラ : α7III

   レンズ :

        Ai Nikkor 28mm F2.8S

        FE 70-200mm F4G



孫とワンコと那須高原...part1

2019年06月04日 | 01. ドライブ・旅行記

5/28~29の一泊二日で那須高原へ行ってきた。Cobbyも一緒だったので大人三人とはいえ少し車の中は窮屈だったかな(笑)。​

いつものように旅程表を事前に渡していたのだがなぜか当日の朝私を起こしてくれたのがすでに出発予定時刻だったという想定外のこともあったが、まあ孫と一緒なのでのんびり行こうかという感じで1時間遅れの午前7時前に出発となった。

道中は比較的スイスイ進み、SAで休憩したりとゆっくり運転で10時前くらいに那須に到着、まずは那須温泉(ゆぜん)神社へお参りだ。

DSC03476_yuzenjinja.jpg

所々あるツツジも色鮮やかに咲いてます、この時期緑も濃くてとても気持ち良い。

DSC03478_yuzenjinja.jpg

ひんやりと空気も澄んでとてもリフレッシュできる場所である。

さてこのあときょうチェックインするホテルの時間まで一日遊ぶ「那須どうぶつ王国」へ向かうことに...

ただし孫とワンコが一緒だとちょっと気を使う場所なんですよね、様々な動物が2箇所に分かれていて最近全天候型になった「王国タウン」はほぼワンコNGで一緒に回れるのは広い「王国ファーム」に限られる。

最初からワンコ待合室に入れるのも可愛そうなので、まずはワンニャンバスに乗って王国ファームへ向かうこととした。

途中タウンの方でペンギンの餌やりがあって孫と一緒に覗きに行った...

DSC03486_animal_kingdom.jpg

まだ若いペンギンが多いのか体に産毛が残っているものが多かった、まあ孫も興味深く見てました・・・ペンギンかわいいですものね。

さてファームの方です...

DSC03490_animal_kingdom.jpg

相変わらず長閑ですね、こちらでは孫の笑顔がたくさん見られました。

ウサギさんには興味津々...

DSC03530_animal_kingdom.jpg

餌やりをする顔は真剣そのもの...

DSC03523_animal_kingdom.jpg

この楽しそうな笑顔は何物にも代えがたいですね(笑)。

DSC03526_animal_kingdom.jpg

お昼を兼ねて休憩したアルパカの横のBOCCAではまあよく歩き回りました...

DSC03581_animal_kingdom.jpg

そんななか家族連れのお父さんがこのアルパカに唾をかけられていましたよ^^...

DSC03566_animal_kingdom.jpg
(写真の女性は無関係です^^)

以前私もこのアルパカに手を差し伸べたら興奮したのかその時は幸い私にではなく空に向かってつばを吐いていました、気をつけないとやられるんですよね(笑)。

DSC03577_animal_kingdom.jpg

まあその間もうちの孫は疲れ知らずのはしゃぎよう、私達の食事中ずっと歩き回っていました...お母さん(娘)も大変だ^^。

ファームにいるたくさんの動物を見てから「ニュージランドファームショー」を見てきました。

DSC03626_animal_kingdom.jpg

昔子どもたちが小さい時に伊香保グリーン牧場で見た「シープドッグショー」と同じような感じでしたねえ。まあワンコの賢いこと、というか羊飼いの命令にしっかり答える様はまさに忠犬^^。

Cobbyはうちの奥様が監視のもと少し奥のコーナーで観戦です...

DSC03616_animal_kingdom.jpg

今回新たに仕入れたSonyの70-200mmF4を持ってきたので私がCobbyを見ていても良かったかもです、レンズの手応えがわからず娘たちと一番前に座ったのですが、結局撮影に一番いい場所が上の写真の妻の居た場所のすぐそばでした(笑)。

最後はイケメンの羊飼い男性とワンコ達と記念写真を...

DSC03638_animal_kingdom.jpg

さて後半はCobbyには申し訳ないのだが「ワンコ待合室」に入ってもらって王国タウンを回ります。

メインは「WETLAND」ですね、前に来た時ショーを見ていたので見逃した施設です。まあビックリきれいな孔雀や亀などたくさんの動物達がすぐ目の前を通っていきます^^。

ワオキツネザルなんかはグループでお出まし...ビックリですね。

DSC03709_animal_kingdom.jpgDSC03682_animal_kingdom.jpg

もう広角端(70mm)でもほぼ撮影最短距離でドキドキです(笑)...

DSC03716_animal_kingdom.jpg

あのナマケモノなんかもすぐ目の前で「手を触れないで」が納得の距離。

DSC03651_animal_kingdom.jpg

動かなくて有名なハシビロコウもすぐ目の前、けっこう動いてました(笑)...

DSC03691_animal_kingdom.jpg

普段お目にかかれない「ショウジョウトキ」や「クロエリセイタカシギ」ほか鳥類はずいぶんといましたねえ...

DSC03660_animal_kingdom.jpg​​ ​DSC03707_animal_kingdom.jpg
DSC03721_animal_kingdom.jpg
DSC03684_animal_kingdom.jpgDSC03645_animal_kingdom.jpg
DSC03648_animal_kingdom.jpgDSC03694_animal_kingdom.jpg

​極めつけはジャガーかな、孫とガラス越しの記念写真だ(笑)。

DSC03702_animal_kingdom.jpg

そしてレッサーパンダも「アジアの森」で、動き回るのでなかなか写し止めるのが一苦労だった...

DSC03758_animal_kingdom.jpg

触れて孫も喜んでいたのが「カピバラの森」、身を包む毛はずいぶんと硬いんですがこわごわとそして嬉しそうに触ってました。

DSC03733_animal_kingdom.jpg

DSC03729_animal_kingdom.jpg

ベランダから外を覗くうちのCobbyみたいで可愛かったです(笑)。

さて時刻も4時少し前、チェックイン予定時刻を過ぎてしまいそうだったのでそろそろ宿へ向かいます。

その前にCobbyを待合室へ迎えに行きます、意外とおとなしく待っていたようです^^。ドアを開けて私の顔を見てようやく立ち上がりしっぽをブンブン振ってお出迎えです。

宿は今回はじめて利用するホテル・エピナール那須のペット棟です、これがとてもきれいで驚きました。まあできてまだ2~3年なんでしょうね、でも後からできてきただけに他のペット宿と比べてとても考えられていました。

いつも利用するハイランドパーク横の「ピュアコテージ」の方が部屋は全然広いのですが、それを感じさせないくらい収納などが考えられており実際の居住空間はしっかり広めに確保されています。

DSC03793_epinard_nasu.jpg

ゆったりとした洗面そして風呂スペースもGood!、ホント湯船がゆったりで良いです・・・ホテルの情報では部屋に風呂はないのかと思っていたのでこんな良い風呂がついているのですからもっとアピールすべきですね(笑)。

DSC03815_epinard_nasu.jpg

そして大きな窓の先には目の前の大きな池を見ながらの広いテラスもあります。

DSC03797_epinard_nasu.jpg

相変わらずCobbyは「どうするの?」っていう顔して固まってます、彼はこういうところであまりはしゃぎません・・・とてもシャイなやつなんです(笑)。

そうそうこちらではそのきれいで広い風呂で使用するシャンプーやバスソルトなどたくさん種類が展示してあってお好みものを調達することができます...

DSC03817_epinard_nasu.jpg

女性にはありがたいサービスですね、とてもおしゃれです。

しばらく部屋でゆっくりさせてもらってから評判の良いバイキングの夕食をいただきに本館へ移動します。

評判に違わずすごかったですねえ~、いたるところにライブキッチンがあり作りたてをいただけます。

DSC03803_epinard_nasu.jpg

ステーキコーナーなんかはさすがに大人気でした...

DSC03812_epinard_nasu.jpg

お寿司やミニ海鮮丼などもあり全て食べ放題ですから最高ですね、でもたくさんありすぎて自分としてはもう迷っちゃいます(笑)。

その中で那須ならではの野菜コーナー、これが美味しかった!

DSC03805_epinard_nasu.jpg

残念ながら私の大好きな白美人ネギは見当たらなかったのですが、あまりの美味しさにもうこちらへ2往復してしまいました^^。

そしてデザートも半端ないです...

DSC03809_epinard_nasu.jpg

ケーキ屋さんが出張して来てるみたいなもんですね、よりどりみどりです。

子供用には別スペースで用意してあり、離乳食までありましたから孫用にもバラエティ豊富、うちの孫も美味しかったのか珍しくずいぶんとお代わりしてました(笑)。

私はもったいなくも美味しかった野菜で腹を膨らませてしまったのですが、ステーキ・寿司も忘れずチャレンジしてほぼ満腹状態です。

美味しかった食事の後は同じフロアーにある大浴場へ、露天風呂を含めたくさんある湯船でゆったりと入浴タイムを楽しみました。ペット棟は本館から2~3分歩かなければならないので食事や風呂で少し面倒なところがありますが、わずか6室だけの別棟となっている分とても静かでのんびりできてとても良い環境でした。

さて朝から一日動物三昧の那須高原の初日は小さい孫もいるので部屋に帰り早めの就寝となりました。

​part2へ続く...


 ※ カメラ : α7III

   レンズ :

   planar T*1.4/50 ZF

   FE 70-200mm F4G

   Ai Nikkor 28mm F2.8S


恒例Cobbyと東伊豆ドライブ...

2019年04月16日 | 01. ドライブ・旅行記

​ 14~15日で一泊二日のドライブへ、いつもは1月から3月が多いのですが今年は母の入院などで慌ただしかったのでちょっと遅くなってしまいました。

 遅くなってというのは東伊豆ですから桜やそして日の出・月などに関して春はなんといっても3月までなんですよね、特に日の出の方角は重要で定宿のピッコラルージュさんから見られるのがやはり3月くらいまでがベストでそれを過ぎると房総半島越しになってしまうのです。

 まあ今回事前の天気予報では雨の確率が高かったのでどうでもいいかと思っていたんですが...さすがに晴れ女の妻がいると当日はガラッと打って変わって雨が降ったのが宿泊先のピッコラルージュで寝ている間の数時間だけという奇跡のような出来でした(笑)。春霞があるとはいえ天気で見ることは出来ないと思っていた富士山も両日きれいに見ることが出来ましたしまさに上出来と言っていいかと思います。

 日・月というスケジュールだったので道路の混雑必至かと思われ、今回は圏央道~西湘バイパス~箱根ターンパイク~伊豆スカイラインというよく言われる「混雑回避コース」を使いました。ターンパイクからの道は空いていて良かったのですが、なにせ走り屋らしきの車やバイクに時折出会い道を譲るケースが結構ありました、歳のせいかはたまた高速運転がそれほど好きなわけではないせいか、情けないですがそのへんの気遣いは山道走行と合わせちょっと疲れました。でもそのお陰で時間的にはかなり余裕ができて各スポットで時間を割くことが出来ましたねえ。

 そんなわけで良い天気のなか日曜午前7時に出発です。

DSC02252_seisho_PA.jpg

 これは最初の休憩地点の西湘PAでの一枚、この天気はまさに妻のおかげ(笑)。さすがに日曜日、たくさんの車とバイクが休憩してましたが道路自体はここまですんなりです。

 そしてそのまま箱根ターンパイクへ入ります、この日曜まで桜まつりがあっただけありこちらの「桜のトンネル」がまだまだきれいでした。この写真はその見どころのさくらコース中盤にあった展望台からの景色...

DSC02261_turnpike.jpg

 とても素敵な枝ぶりの大きな桜と湘南海岸のコラボした景色が素晴らしかったです。

 そしてターンパイクといえば富士山と芦ノ湖ですね、

DSC02267_turnpike.jpg

 薄っすらとかかった霞は玉に瑕ですが、この時期はしょうがないです。というより出発前にはこんな素敵な景色が見られるとは思っていなかったんですから(笑)。

 そして伊豆スカイラインに向かう手前で休憩した十国峠で見た富士には薄い笠雲がかかっていまし​たよ...

DSC02269_jukkokutouge.jpg 

 笠雲がかかっていると24時間以内に雨が降る確率が春は70%以上なんだそうです。でもこの雲の「薄さ」が良かったんですね、寝ているちょっとの間だけの雨で済みました^^。

 伊豆スカイラインでも富士山は見られましたが、やはり走りながらでも楽しめるのは逆方向ですね、何台かの車に道を譲りながら亀石峠で降りて伊東マリンタウンへ、途中のんびり休憩しながら来ましたのでほぼ11時の到着です。こちらでは美味しい海鮮ものがいただけますので伊豆高原ビールさんで昼食を摂ることに。朝採りの生しらす丼がとても美味しかった...

DSC02276_marinetown.jpg

 現地着まで時間がかかるドライブではちょこちょこ休憩はしますが、意外とCobbyが外で遊ぶ時間は少ないんですよね。彼もストレス溜まりますのでマリンタウンの中を散歩です...でもこの日はけっこう暑かったのでこうしてハアハア言いながらお腹を地面で冷やしていることも多かったです(笑)。

 さて午後一番はメインの訪問地・大室山「さくらの里」です。

DSC02296_omuroyama.jpg

 こちらは来る時期を変えると見ることのできる桜が全然違ってくるので面白いですよね。またその種類がとてお多いので名前を覚えられません(笑)。今回はおなじみの大島桜などに混じって思川なんて洒落たものを見てきたり、そうそう「ウコン」も桜の仲間かと思ったら鬱金桜という黄色い品種の桜なんですね。

 でも3月・4月はこの景色が大好きなんですねえ...

DSC02281_omuroyama.jpg

 公園内の大室山に接する一番端に咲いている一群ですが、3月の山焼き直後だと大室山がほぼ真っ黒になって独特の絵画の世界のようで素晴らしいですよ。

 もう桜の写真はうんざりというくらい撮ってきたんですが、ここに来るとちょっと歩けば違う種類の普段あまり見ることがないような桜が見られるので自然とシャッター切ってます(笑)。

 素敵だった桜 Best3...[No.1]

DSC02304_omuroyama.jpg

 [No.2]

DSC02318_omuroyama.jpg

 [No.3]

DSC02349_omuroyama.jpg

 やはり素敵な(桜の)花を見つけるとどんな表情を撮ろうかとじっくり考えたくなりますね。またここさくらの里はそう思わせてくれるきれいな花が多いので何度でも来たくなるんですよねえ。

 妻とCobbyの記念撮影なんかしてみました...

DSC02300_omuroyama.jpg

 とても雰囲気がある場所だったんですが、ちょっと背景に肝心の桜が足りなかったんです。でも素敵な写りで好きなんですよねえ...こうして二人とも還暦過ぎるまで一緒にいられる幸せを感じさせてくれる妻の顔なんです(笑)。

 おまけは強めの風に上の写真の丘の上にある大島桜たちが花びらを散らせてくれたので、ちょっと変わった一枚を...

DSC02324_omuroyama.jpg

 これ見たとおりどこにもピントが合ってません...強いて言えば舞い散る花びらたちの空間なんです。それゆえ結果的に絵のような一枚になりました、こんな自由な撮り方があっていいですよね・・・自分的にはとても好きな一枚なんです^^。

 こちらさくらの里では随分と楽しい時間を過ごすことが出来ました。Cobbyも敷地内を2周するくらいたっぷり散歩して車ではすでに目がショボショボしてましたよ、昼寝してませんからねえ。

 そして初日最後はピッコラルージュすぐ側の門脇吊り橋へ。

DSC02350_kadowaki_tsuribashi.jpg

 あいかわらずこちらでは風が強いです、海から吹き上げてくる強風で後退りするほど・・・

 そんな妻を激写です...

DSC02365_kadowaki_tsuribashi.jpg

 Cobbyも顔の毛が張り付いて普段見ないような良い毛並みになってます(笑)。

 私も突き出た岩場では立っていられなくて岩に張り付いて写真を撮ってました。

DSC02359_kadowaki_tsuribashi.jpg

 余談ですがこの写真いかにもSonyという感じがありませんか、レンズはplanar T*1.4/50 ZFなんですがLightroomのSony用ピクチャープロファイルを当てただけなんです。Nikonでは出せない色ですよねえ。

DSC02368_kadowaki_tsuribashi.jpg

 吊り橋といえばCobby、今回も彼のビビリは全開でした...

DSC02369_kadowaki_tsuribashi.jpg

 もうしっぽは巻き込んでいるは顔はご覧のとおり引きつっているはで、渡る前からガタガタ震えて拒んでましたからねえ...へっぴり腰になるのはまさに当然のことのよう...腰が引けるという意味が良くわかります(笑)。こちらでチェックインの時間になるまで遊ばせてもらい、頃合いを見計らってピッコラルージュへ向かいました。

 宿へ着いたらすぐにCobbyの散歩です、なにせ夕方から夜にかけて雨という予報でしたのでのんびりしてられないんですよね。眠そうだったCobbyも「自分の」散歩の時間というのはわかるようでベッド横でまさに寝入っていた彼が「散歩」の一言でまさに跳ね起きました^^。

DSC02406_futo_port.jpg

 散歩はいつものごとく下の富戸港周りを歩きます。こぢんまりした港なんですが「富戸ブルー」と言う通り海の水の色がとても深い青なんです。

DSC02385_futo_port.jpg

 こんな浅瀬でもこの色です、こちらの海はホント好きなんです。まあなんといってもダイビングのメッカとしても有名ですからね。こんな渋い一枚はどうでしょう...

DSC02378_futo_port.jpg

 普段あまりこういう線の太いコッテリ系の写真は得意ではないのですが、たまには気分転換で良いですねえ。

DSC02414_futo_port.jpg

 Cobbyの大嫌いな高くて両側が海の防波堤です、平坦な場所から次第に高くなるので騙されてついてきますから気がつくと尻尾が股の中に入ってます(笑)。でも次第に雲が多くなりまだ4時前だというのに少し暗くなってきました。

 雨が明日まで続かないように祈りながら宿に戻りました。

 宿に帰り夕食の時間まで妻とまったりとしていました、予定では夕食後近くの関東3大イルミネーションの一つというぐらんぱる公園のグラン・イルミを見に行くつもりだったのですが宿でご主人からも「夜は雨のようですね」と言われさすがに諦めました。

 さてこちらの夕食はいつものたっぷりの地採りのお刺身とおなじみ大きな金目鯛の煮付から始まります・・・もう写真は毎回アップしてますので今回はカメラ無しで臨みました(笑)。ピッコラルージュというくらいですので食事もこうした富戸名産のものとイタリアンの和洋折衷で、これまであまりにボリュームがありすぎて男の私でもギブアップ寸前だったのですが、今回黒毛和牛のローストビーフにしてもお刺身の量にしても若干調整してきたようです。

 これだけ書くとなんとなく経費節減のように聞こえますが、今まで「本当にボリュームありすぎ」だったんです^^。だからかもしれませんがその他のパスタにしてもデザートにしても随分と手の混んだものが多かったり、最後の金目鯛の釜飯もグレードが上がったくらい美味しかったですねえ...うちの女性陣などはいつも途中で白旗上げてましたからとてもいい傾向だと思います。

 食後にCobbyを連れて露天風呂へ行きたっぷりと浸かってきました。もちろんCobbyは湯船はNGです、横のリードフックで留められて湯船から溢れ出る温泉に目を白黒させてました・・・見てると興味津々で入りたがっているような感じでしたね(笑)。この頃まだ雨は降ってなくて私達が寝入った11時過ぎころから徐々に降り出したようです。

 そして翌日。

 すでに雨は上がった後、空は少し暗いですが東の空は少しずつ明るくなっている感じです。

DSC02426_futo_port.jpg

 この日も朝イチで昨日同様一枚だけストリートスナッパー好みの被写体があるのでハードにショットを決めてみました...

DSC02424_futo_port.jpg

 少し冷たい空気の中Cobbyの朝の散歩です、朝6時前に宿を出てますので時間もたっぷりありますから昨日のコースを歩いて...

DSC02438_futo_port.jpg

 港を一周りしてから...

DSC02444_futo_port.jpg

 少し足を伸ばしてまだいったことなかった宿と反対側の漁協の先まで行ってみました。

DSC02472_futo_port.jpg

 ウミウを見つけたりとまた違った景色が楽しめましたねえ。

 おおよそ1時間ほどの散歩から帰ると宿の下でご主人と看板犬たちと遭遇。昨晩食後にたっぷり遊んでもらった12歳のシシマル君とまたしても遊びだしそうだったので、早々に別れました(笑)。

 玄関でCobbyの足を洗っていると彼らもご帰還でまたまた遭遇。

DSC02475_futo_port.jpg

 3匹だと大変そうですが、見てると仲良くて羨ましくなりますね。

 さて美味しいリゾットの出る朝食を済ませて居心地の良いピッコラルージュさんをチェックアウトし、二日目のコースへ向かいます。

 外はすでに光が差し始めていました...

DSC02491_futo_port.jpg

 青空も見え始めなんとか雨はしのいだかなと喜んでいましたが...

 最初に向かったこちらのNYランプミュージアム&フラワーガーデンでは、

DSC02495_flower gaeden.jpg

 もう午前10時過ぎからこのたっぷり日差しです!

 ガーデンでは春らしく素敵な花がたくさん見られ素敵でしたねえ。

DSC02505_flower gaeden.jpg

 ここからの海の眺めもまた最高でした...

DSC02514_flower gaeden.jpg

 そうそう、珍しくCobbyの楽しそうな顔の一枚も撮れました。

DSC02501_flower gaeden.jpg

 普段口開けてるCobbyは少し情けない顔なんですが、こうしてポーズを取ると垂れた目と合わせ楽しそうに見えます、錯覚ななあ(笑)。

DSC02519_flower gaeden.jpg

 この花の前でポーズを取らせたのとはやはり少し顔が違うんですがねえ・・・

 広い園内を気持ち良い天気の下できれいな花を見ながらのんびり散策して少し暑くなってきたのでミュージアムカフェで一息つきました。

DSC02527_flower gaeden.jpg

 妻は冷たいのあまり飲まないですが、さすがの暑さに私はアイスカフェオレです。横を見るとCobbyもすでにグロッキーのようで...

DSC02526_flower gaeden.jpg

 みずから木陰を選んでお腹をデッキにつけてました、後ろ足を見れば「参った具合」がわかります(笑)。

 こちらのテラスは海沿いなので雰囲気もよく妻にリクエストしてモデルになってもらいました...

DSC02533_flower gaeden.jpg

 ホントはもっとアップで撮ればいいのですが...彼女の福耳をフューチャーした写真はそのうちにです(笑)。

 最後はランプミュージアムでCobbyを抱っこして見学、素晴らしいティファニーのステンドグラス作品などを見て楽しんできました。

DSC02538_flower gaeden.jpg

 あまりの気持ちよさにこちらで随分と時間を使いました、もう毎年来ているので伊豆高原では殆ど行ってないところはなくなりましたからね。季節ごとの楽しみはあるのでしょうが、こちらへは春しか来ることがないんですよねえ。そのうち孫たちが大きくなったら海水浴目的で夏におじゃまするかもですね^^。

 気がつけばもうお昼、あとはのんびり富士山見て帰ろうかと、おみやげついでにマリンタウンへ向かいました。

DSC02540_marinetown.jpg

 こちらでは近頃有名になった「海を見ながら食べると幸せになるアイス」ですりおろし本わさびトッピングのバニラアイスをいただきました。これが新鮮な辛さとバニラの甘さがベストマッチ、他では味わえない美味しさでした^^。

 帰りは行きと反対でコース取り、山道からですね・・・二日連続きれいな富士山を拝めました。

DSC02549_turnpike.jpg

 運転中はきれいに見えていたんですが写真を撮った時はなんと頂上にだけ雲がかかってました・・・トホホ。

 前日まで桜まつりのターンパイクもさすがに今年の桜は儚さがないとばかりに「桜のトンネル」もまだまだ絶好調でした(笑)...

DSC02553_turnpike.jpg

 どうでしょう、伊豆にはこのコース便利ですが私にはこの山道二日間はちょっとつらかったです(笑)。次回からは帰りに使うようにしましょうかね、やはり平日利用で行きが海沿い、帰りがこの空いてる山道が一番のようです。

 さあ次は5月か6月の深緑の那須高原、八幡のツツジやゴヨウツツジを愉しみに行きたいですね。ほんと伊豆高原と那須高原はどんどんワンコに優しくなっていますのでなかなか他へ行けないです(笑)。ここ何年かは伊豆高原に那須高原、そして富士の宮方面のローテーションになっている感じです。

 もうそろそろ宿をキープしなくてはですね...


 ※ カメラ : α7III

   レンズ : planar T*1.4/50 ZF

   Ai Micro-Nikkor 105mm F2.8S(さくらの里:一部)

   Ai Nikkor 28mm F2.8S