with my Cobby

趣味の写真・カメラを中心にした雑記、愛犬Cobbyとの散歩撮を中心にオールドレンズ記事もプラスしてアップしています。

“トレッキングシューズをゲット”な一日

2010年07月26日 | 07. ある日の出来事

ここ2・3ヶ月の間に山で2度、転けたり転けそうになったりと危ない思いをしたので山歩き用のいわゆるトレッキングシューズを物色していた。

秋から楽しみな山行・写真行やバードウォッチングに備え、今のうちから履き慣らそうかと

今日は隣町の川越までプチショッピングだ。

 

しかし今日も昼間はとても暑い  

 

自宅のある駅から川越までは各駅に乗っても4駅だが、お目当ての店に着くころにはTシャツがビショビショ。

この季節は同じ歩くのでもアスファルトの上は勘弁ですね、土の上がいいですね~。

駅から程なくして到着したのはこちらの「ICI石井スポーツ川越店」、

トレッキングシューズの知識などまるで無いので入るや否や店員さんをつかまえる(笑)。

 

 

初心者である旨を伝えさっそく教えを請うた・・・。

 

「そうそう千メートル級の山は登らない」、「岩場のチャレンジもあまりない」とか

「ハイキング・低山トレッキングが中心です・・・」などとぶってみた(笑)。

 

でもそうした目的がハッキリしないとマジ選べないそうだ

特に岩場、ソールが硬い靴でないと危ないという。

軽いトレッキング用の靴と比べ、見た目では分からないのだがほんとに硬い。

かなり力を入れて曲げようとしてもたわみすらしなかった

 

つま先が岩に掛かっていて、もしソールが多少でも柔らかかったら踏み外す可能性大!

硬ければそのまま踏ん張ってクリアできるということのようだ。

 

思わず桐生の山で丸太を踏み外し大転けした時のことが蘇ってきた、

まああの時は土踏まずより前を滑りやすい丸太の先に掛けなかったのが敗因なのだが・・・。

岩に置き換えて想像するには充分な経験だった・・・フムフム。

 

「コースの10%以下でも岩場が想定されれば、それに合わせた靴で臨む」という事のようだ。

その他いろいろ教えていただきながら、ようやく私の靴選びに入った。

初心者・低山トレッキング中心ということで、ソールは幾分柔らかく軽めのミッドカットタイプ、

雨や蒸れに強いゴアテックスを使ったコストパフォーマンスの高いものをチョイスした。

 

Salomonの石井スポーツ限定販売モデル「オーセンティックGTX(26.5cm)」

 

 

丁寧にサイズ選びのコツなどいくつか教えて頂ながら決めました。

さらにしっかり紐を結んでいただき、小さな台(坂になっている)を上り下りしてみる、

下る時に足がずれないかなどチェックし、かつ店内を10分ほど歩き回ってこれに決定。

 

バスケットシューズも履いたことなく、この手の深さの靴はスキー靴以来かもしれない(笑)。

トレッキングシューズでのフラットステップは慣れるのに少し時間が掛かりそうだ・・・。

でも足首までしっかりサポートしてくれる安心感は充分感じられますね。

 

この後肌触りの快適な中厚のウールソックスと夏場のトレーニング用というわけではないが、外のワゴンに在庫処分で掛かっていた着心地良さげな“タラスブルバ”の半袖ジップシャツをゲットで店を後にした。

 

靴慣らしを兼ねて自宅から車で1時間程で行けそうなところは・・・、

ミシュラン三つ星の「高尾山」にでも行ってみますか、さあ下調べだあ~。


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

toritezza [2010年7月26日 23:15]
 こんばんは、toritezzaです。

 トレッキングシューズを購入されたのですね。石井スポーツは登山とスキーにくわしい店ですので良い買い物をされましたね。私も札幌店ですがお世話になっています。
 私も以前、サロモンのシューズ履いていました。お気に入りだったのですがずっと履いていましたのでボロボロになってしまいました。ちなみに今はニューバランスとミズノです。

 写真撮影時に山道を歩くときはトレッキングシューズを履いています。やはり土や岩場などの上ではそれに合ったシューズが良いです。

 新しい靴での山歩き、楽しみですね!

ジェスロ・タック [2010年7月26日 23:52]
>toritezzaさん、こんばんは♪
そういえばtoritezzaさんはスキーもやるんですよね、石井スポーツ繋がりでうれしい限りです。
私もぜひボロボロになるまで履きつぶしてみたいものです、ちょっと無理かなあ・・・(笑)。
でも不思議なもので、この靴一足のおかげで山歩きへの楽しみ(期待)が倍増してくるんですねえ。
また今度、写真・山歩きのことなど教えを請いに伺うこともあろうかと思いますが、よろしくお願いいたします m(_ _)m 。
s-ryo [2010年7月28日 23:19]
こんばんは♪

トレッキングに靴は重要ですね。
トレッキングを始めたての時、スニーカーで大変な目に遭いました・・
すぐにシューズを買いに行って、その滑りにくさと、疲れにくいのに感動したのを覚えています。
ただ、私はABCマートで説明を受けずに買ったものですから(見かけがカッコイイのを購入)
次回購入時には相談しつつ靴選びをしたいと思います♪
ジェスロ・タック [2010年7月29日 12:33]
>s-ryoさん、こんにちは♪♪

やはりスニーカーでヒヤリとしましたか・・・、
今回選んでもらって、ほんと靴って大事なんだな~と納得です。
私も次回は「カッコイイ」もプラスして選びます(笑)。
ほんとは今日こいつを履いて高尾山の予定だったのですが、雨の予報で断念 (T_T) 。
九州にも大雨の予報が出てましたが、大丈夫でしょうか。
もういい加減で収まって欲しいですね。
ゆきchan [2010年7月31日 21:41]
こんばんわ。いいトレッキングシューズですね。サロモンは私も持ってます!やはりくるぶしを覆うものがいいですよね。
ジェスロ・タック [2010年8月1日 0:39]
>ゆきchanさん

こんばんは♪“山ガール”だったのですか?!
うれしいですね。
最近トレッキングで、山スカートやカラフルなウェアの女性と出会いますが、溌剌として見ていて気持ちよいです、というか負けそうです(笑)。
この歳から始めると、低い山でも登りがとてもきつくて参ります。
せめて足元から固めようということで・・・はまってきてます(^_^; 。

デジカメ、メンテナンスをしてみる

2010年07月19日 | 02. カメラライフ

レンズクリーニングでカメラ復活。

 

あまりの暑さにせっかくの連休も出かけることなく家にいた、

本格トレッキングは暑さに慣れてからとこじつけながら(笑)。

 

せっかくだから久しぶりにわが部屋のPCやら机やら掃除をしてみた。

相変わらずPCの吸気口周りなどの埃には驚かされる

ついでに先日ゴミが入って気になっていた(D5000)もクリーニング。

 

最近の写真が微妙にクッキリしてないような気がしてならなかったので・・・、

面白いを見つけなにげに撮った空も、どうも今ひとつ。

 

 

こちらはスターウォーズに出てくるような宇宙船っぽい形の雲。

若干レベル補正で明るくしている。

 

 

そこでしばらく前に仕入れておいたニコン純正「クリーニングキット」でカメラも大掃除

少し高かったが、練習を積んで“イメージセンサー”までクリーニングするつもりで。

今回はそこまでは出来ないので、ボディ~レンズまでのクリーニングを。

(このキットにはボディ・レンズ・センサの手入れの仕方をプロが映像で教えてくれるCD-ROMが2枚付いているのです)

 

 

セルボン紙を割り箸のような棒に巻き、慎重にレンズをクリーニングしていく、

無水エタノールを先っぽに浸すのだがコツは「つけすぎない」ことのようだ。

何回かフィルターで練習を重ね、レンズ3本すべて清掃完了。

 

部屋の中だったので、F1.8-35m単焦点で成果確認の試し撮りをしてみる。

「いい!」明るさ(F1.8だから当たり前か)というか、クリアな感じが戻ってる  

 

 

マグの飲み口あたりにピントを合わせたこの写真も違いがハッキリわかる、

ちょっと分かりにくいが、縁に付いた白いゴミも持ち手の質感もしっかり出ていた。

 

 

先日のイメージセンサに付いたゴミはブロワーで取れたが、

やはりレンズもブロアーだけでなくこまめに気を遣ってやらねばいけないのですねえ。

次の写真行が楽しみだ、どこに行こうか・・・


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

toritezza [2010年7月19日 23:13]
 はじめまして、toritezzaと申します。

 私もデジタル一眼を使用していますがいつもブロワーで清掃を済ませてしまいますので、こまめに清掃しなければと思いました。
 センサーもクリーニング機構が付いていても完全にゴミが落ちるとは限らないので清掃が必要でしょう。ただし、やりすぎるとセンサーに傷が付くおそれがあるので私もセンサーの清掃はしたことがありません。

 単焦点レンズ、やっぱりいいですね~。私も数本持っています。絞りを開け気味にして撮るとズームとは全然背景のボケ方が違いますから。

 ちなみに現在、カメラはオリンパスE-3とキヤノンEOSKissX2を使用しています。
s-ryo [2010年7月19日 23:57]
こんばんは♪

良い写真を撮るには、ウデとカメラとメンテナンスですか~。
私の写真はもっぱら小型デジカメ。
時々引っ張り出す高級カメラ(笑)は2~3年前に買ったソニーのDSC-H50。
それまでは、デジカメじゃなく、ミノルタの一眼を使っていたのですが時代に流されデジカメに・・
手軽さでいけばポケットに入る小型デジカメなんですけど、写真の質に限界がありますよね~・・。
ジェスロ・タック [2010年7月20日 22:10]
>toritezzaさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
私の場合“鳥”を撮りに行く時に200mmまでのレンズを持って行きます。
屋外で付け替えすることが多いためゴミ(埃)などが侵入するのでしょうね、前回は幾度かのセンサーのブロウで取れましたがそのうちキッチリと清掃してみたいと思っております。
今回はレンズ清掃の効果がキッチリ体験できたので手入れを定期化してみます(笑)。
ヘビーデューティーな「E-3」、羨ましいです。
雨の日は鳥が近いのでマグネシウム合金ボディの“防塵・防滴仕様”はあこがれです・・・、腕を磨いて挑戦したいです。
これからもよろしくお願いいたします。
ジェスロ・タック [2010年7月20日 22:37]
>s-ryoさん、こんばんは♪
大雨のお片付けも落ち着いたようで安心しました、大変でしたね。
写真の「ウデ」の方はまだまだなんですよ~(笑)。
一眼は三脚が面倒で妻とのドライブなどはコン・デジです、二人の写真が少なくなった反省からです(笑)。
それとハイキング・トレッキングもコンパクトな方が良いですよねえ、雨上がりの道でカメラをかばって足をくじきそうになったことがあります(笑)。
ここ一番という時に“一眼”となればいいのですが・・・難しいです、
思い出に飾ろうとA4くらいにプリントするとやはりハッキリ差が出ますので、頑張って首から提げるようにはしてますが・・・。
その点s-ryoさんの「DSC-H50」は軽量・コンパクトと高性能でトレッキングの時など最高ではないでしょうか、出番が多くなりそうですね・・・(笑)。
ゆきchan [2010年7月31日 21:44]
こんばんわ。デジカメの手入れも大事ですねぇ。
私は全然やったことないです。
本格的なクリーニングキット、つい欲しくなっちゃいました。
ジェスロ・タック [2010年8月1日 1:18]
>ゆきchanさん、こんばんは♪

デジカメの時はレンズシャッターがあるのでそれほど気にしてなかったのですが、初めてのデジタル一眼で手入れをせずにいたら、ゴミに悩まされ驚いてしまいました(汗)。
フィルム時代とまた違ったところに気を遣うものなんですね~。
慣れると手入れも楽しくなります(修行中ですが)、おすすめします(笑)。

いろんな親子に遭遇・・・

2010年07月04日 | 05. 野鳥観察通信

夏の空に誘われて。

 

今日は出かける予定もなく朝からのんびりしていたが、

外はとても良い 。

 

 

この気持ちよい空に誘われて久しぶりに江川沿いを歩く。

相変わらずピーチク・パーチクたくさんのスズメ、でもよく見ると・・、

右は巣立ったばかりの若鳥のようだ、親が心配そうに付き添っている感じ、

微笑ましいですね。

 

 

さすがに12時過ぎ、夏の空の下とても暑い

カルガモの群が気持ち良さげに川の中で餌を漁っているのを見ていたら、

対岸に現れたのが「カワセミ」だ!

 

 

いつ見ても目立つ鳥だよな~、

と、いきなり真下へ向かってダイブ

お腹のオレンジ色もきれいだ・・・、

 

 

小魚キャッチ お見事

 

 

こんな浅瀬でダイブして嘴(クチバシ)痛めないのかな・・・。

クールな顔して器用に小魚の向きを変えながら一気に飲み込んだ。

もうこの辺には小魚が見えなかったのか、すぐに飛んできた上流方面へ行ってしまった。

 

 

一月半ぶりに来たのだが、またこのカワセミに会えるとはラッキー

ずいぶんと成長したようだね。

 

江川と新河岸川の分岐点あたりではのんびり亀の親子の水泳教室?

子亀が疲れたのか親の甲羅に乗ろうとしていた、

まあ結構広い所だから、気持ちもわからんではないが・・・(笑)。

 

 

この日はカワウもずいぶんと飛んでいたが、

目の前を通り過ぎ近くのの水銀灯に留まった「カワウ」、けっこう大きい。

 

 

川辺でしばしカワウを眺めながら、持ってきた水筒の水を飲んで休憩していたが、

日陰がないので暑くてたまらない

ここは土手の裏にある「この木なんの木」まで行き休憩だ・・・。

 

 

なにやら老人たちが集まっている、どうやら“パークゴルフ”の練習か・・・?

ベンチを占領されてしまったので、そばの木陰(ベンチ)で涼んでいたらツバメが地面に、

何をしてるのだろう・・・、

バッタなどの昆虫が出てくるのを待ち受けているのだろうか、

ぞろぞろ歩き出した老人たちがけっこう近くまで来ても逃げなかった。

もしかしてこれも親子?

右の若鳥に左の親が飛行訓練をしているのかな・・・、しきりにこちらを気にしていたぞ。

 

 

この木陰はほんとに涼しいのです、この木に癒されている感じがします。

川辺の水を滑ってくる風も気持ちよかったが、

この木陰で芝の上を流れてくる風はさらに爽やかだった。

 

 

帰りに会ったカルガモの親子、しっかり親の後を付いていく様は見ていて楽しい。

けっこう急な川岸の斜面を恐る恐る歩いているのには 笑えた。

上から降りてきたわけじゃないのに、後ろの小ガモほど上に行くのはなぜ?

お母さんが見えないのかな・・・、とにかくかわいいのだ。

食い意地の張ったカラスに気をつけてね、小ガモちゃんたち・・・。

 

 

この江川にはいろいろな生き物が暮らしているし、それが普通に見られる。

ありがたい事ではないか・・・。

帰り際ウシガエルたちもすごい声を出していた。

江川での2~3時間はあっという間だ、それにしても歩いていると暑い。

冬鳥たちの季節が今から待ち遠しい・・・。

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

s-ryo [2010年7月5日 0:05]
こんばんは♪

まさに動物王国ですね。ホントこれなら2~3時間は、あっという間でしょうね~。
カワセミは子供達の小学校横の川でも時々出没?してます。
その美しさに、子供達は虜になってますよ。
カワセミを見た日は必ず報告がありますから(笑)
ジェスロ・タック [2010年7月5日 14:22]
>s-ryoさん
こんにちは♪
もしかして「IS-02」からの投稿でしょうか?
いいなあ~。
北本(埼玉)や桐生も始めはこの「カワセミ」目的だったのです。
結局は地元というより目の前の川での遭遇が一番多いのです、
考えてみればほんと幸せなことかも・・・。
ハッキリとした宝石のような青とオレンジ色、
ヤマセミの方がかわいいのですが、不思議な鳥ですね。
デコちゃん [2010年7月6日 13:25]
こんにちは!
微笑ましい鳥たちの写真に、とっても和まされてしまいました♪
カワセミって、かなりすばしっこいのに、よく写真が撮れましたね!
そこにもビックリ!!
カルガモのかわいらしさといい、カワセミの美しさといい、鳥たちには目を奪われますね♪
ジェスロ・タック [2010年7月6日 23:21]
>デコちゃんさん
こんばんは、コメントありがとうございます♪
「カワセミ」の餌場、これがポイントかもしれません、
餌を狙っている時のカワセミってけっこうじっとしてますから・・・。
遠出せずともカワセミ、カモ、モズ、カワウやサギ類など野鳥が季節毎に入れ替わり観察できる幸せな私の癒しスポットなので~す♪♪♪