2009/12/30 百こ萬と書いて、「ひゃっこま」という。「ひゃくにまん」ではない。
宮武(ゴッドではない)でうどん食べて(あたりまえじゃ)、西へ向かっていた。天気が悪く、雨からもしかしたら雪になるんじゃないかと思うほど寒かった。
N村「おわー、今なんか百なんとか・・看板がみえた。」 しこしこうどんとか、書いてあるし。
一旦通り過ぎたが、ぎゃっとUた~ん。駐車場に滑り込んだ。
N村「おぉ、やっぱり百こ萬だ」
ここの大将の趣味は「草抜き」だそうだが、ネタかもしれん。その日は客席の奥の方で、大将はうどんダマを足で踏んでいた。こんな天気で、客も少なかったので、油断していたのだろう。 (何が油断かわからんが)
すばらしい腰のある麺。いやぁ、さすがうどラジ(で、いじられる)の常連店である。
その後、愛媛の伊予で宿泊し、海沿いの風光明媚な海岸線を見ながらゆっくり走り、正月は暖かい高知で過ごすぞ・・・と思っていたら、愛媛~高知で、めちゃ雪が降ってきた。道は大混雑で遅々として動かない。しかたないので、宇和島から320号線に折れ、山越えのショートカットコースに入った。
山越といっても、うどん屋ではない。山越は神だが、愛媛の山越えは雪深く地獄であった。
N村「ま、こんなこともあるかとスタットレスはいてきて良かったわ」
土佐の高知も、めっちゃ寒かったです。正月で店もほとんど開いていないし。
百こ萬 火曜日定休(祝日の場合は営業) 駐車場あり
香川県善通寺市弘田町971-1
宮武(ゴッドではない)でうどん食べて(あたりまえじゃ)、西へ向かっていた。天気が悪く、雨からもしかしたら雪になるんじゃないかと思うほど寒かった。
N村「おわー、今なんか百なんとか・・看板がみえた。」 しこしこうどんとか、書いてあるし。
一旦通り過ぎたが、ぎゃっとUた~ん。駐車場に滑り込んだ。
N村「おぉ、やっぱり百こ萬だ」
ここの大将の趣味は「草抜き」だそうだが、ネタかもしれん。その日は客席の奥の方で、大将はうどんダマを足で踏んでいた。こんな天気で、客も少なかったので、油断していたのだろう。 (何が油断かわからんが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/76/8fc0796608ac1fdfc001105f2ffd0465.jpg)
すばらしい腰のある麺。いやぁ、さすがうどラジ(で、いじられる)の常連店である。
その後、愛媛の伊予で宿泊し、海沿いの風光明媚な海岸線を見ながらゆっくり走り、正月は暖かい高知で過ごすぞ・・・と思っていたら、愛媛~高知で、めちゃ雪が降ってきた。道は大混雑で遅々として動かない。しかたないので、宇和島から320号線に折れ、山越えのショートカットコースに入った。
山越といっても、うどん屋ではない。山越は神だが、愛媛の山越えは雪深く地獄であった。
N村「ま、こんなこともあるかとスタットレスはいてきて良かったわ」
土佐の高知も、めっちゃ寒かったです。正月で店もほとんど開いていないし。
百こ萬 火曜日定休(祝日の場合は営業) 駐車場あり
香川県善通寺市弘田町971-1