こないだ、VISSEL神戸のホームスタジアムである、ノエビアスタジアムに行ったのである。その日のゲームは、J1 ヴィッセル神戸vsアルビレックス新潟である。HPで見たら、ホーム側は売り切れまで出ていて、超満員っぽい。ビジター側が空いていそうなので、新潟側に行くことにした。
地下鉄湾岸線の御崎公園駅で下車すると、周りはヴィッセルのサポーターだらけだった。流れに乗って歩いていけば、迷うこともないな。お、立派なスタジアムに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/35/38e17aa86333abd96ee40e90dc39e387.jpg)
当然、ホーム側のグッズも沢山売っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f3/f24100483c2a249531b5db3965abce73.jpg)
おぉ、楽天カードマン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9c/6804655b118ed26381b171d32f35ef20.jpg)
スタジアムグルメも沢山出てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ac/b486f52f6675656e0d2680000d2409fb.jpg)
あれよあれよというまに、行列が伸びていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/db/0dfec2d5cc2d0ccfd597a345aab364f6.jpg)
一番人気のカレーには、50人くらいの行列が。すごく良いにおいがしていたので、食べたかったのが、行列を見て諦めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/7ea802bead97798cb15b4986fe27951c.jpg)
諦めて7-11に戻り、から揚げ(300円)+お茶(100円)を仕入れてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/34/228d042b025c88ca9aee413dfd079b33.jpg)
ちょっと足りなかったので、ハーフタイムに「沖縄黒カレー」を購入。500円也 濃厚コク旨のカレーライスだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ff/99f9e93da94afd5b64ab1ab86fdd7b88.jpg)
蓋はついているが、袋に入れてくれなくてスプーンとカレーを渡されたので、持って帰るのにちょっと苦労した。ザックやチケットを持っているからな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a0/263a4648960a1334efe4c2535bb03175.jpg)
メインスタンドのビジター席ですが、見やすいです。さらに全席屋根付きなので、雨天時でも安心です。屋根があっていいのですが、場内アナウンスの音が反響して、何を言っているのかわからない場合も多いです。(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/0cdc2a84676fbabd09ab13678b75877e.jpg)
あ、肝心の結果は、6-3で神戸の勝ちでした。点数が入った試合なので、見ていては面白かったのですが、選手は結構エキサイトした場面もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a6/dc2da2c17a19dcf0937eca4b17354150.jpg)
試合後は、沖縄ソーセージが半額の170円だったので、1本購入。冷め切っていましたが、ピリ辛で旨かったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/48/89e296dbb3f506c76a097a3c41ffc333.jpg)
帰りは警察官が出ていて、交通整理を行っている。駅も入場規制をして安全には配慮されているので安心である。大きな試合に慣れているJ1チームなので、このあたりはしっかりしている。
兵庫県神戸市兵庫区御崎町1-2-2 御崎公園駅下車
地下鉄湾岸線の御崎公園駅で下車すると、周りはヴィッセルのサポーターだらけだった。流れに乗って歩いていけば、迷うこともないな。お、立派なスタジアムに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/35/38e17aa86333abd96ee40e90dc39e387.jpg)
当然、ホーム側のグッズも沢山売っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f3/f24100483c2a249531b5db3965abce73.jpg)
おぉ、楽天カードマン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9c/6804655b118ed26381b171d32f35ef20.jpg)
スタジアムグルメも沢山出てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ac/b486f52f6675656e0d2680000d2409fb.jpg)
あれよあれよというまに、行列が伸びていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/db/0dfec2d5cc2d0ccfd597a345aab364f6.jpg)
一番人気のカレーには、50人くらいの行列が。すごく良いにおいがしていたので、食べたかったのが、行列を見て諦めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/7ea802bead97798cb15b4986fe27951c.jpg)
諦めて7-11に戻り、から揚げ(300円)+お茶(100円)を仕入れてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/34/228d042b025c88ca9aee413dfd079b33.jpg)
ちょっと足りなかったので、ハーフタイムに「沖縄黒カレー」を購入。500円也 濃厚コク旨のカレーライスだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ff/99f9e93da94afd5b64ab1ab86fdd7b88.jpg)
蓋はついているが、袋に入れてくれなくてスプーンとカレーを渡されたので、持って帰るのにちょっと苦労した。ザックやチケットを持っているからな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a0/263a4648960a1334efe4c2535bb03175.jpg)
メインスタンドのビジター席ですが、見やすいです。さらに全席屋根付きなので、雨天時でも安心です。屋根があっていいのですが、場内アナウンスの音が反響して、何を言っているのかわからない場合も多いです。(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/0cdc2a84676fbabd09ab13678b75877e.jpg)
あ、肝心の結果は、6-3で神戸の勝ちでした。点数が入った試合なので、見ていては面白かったのですが、選手は結構エキサイトした場面もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a6/dc2da2c17a19dcf0937eca4b17354150.jpg)
試合後は、沖縄ソーセージが半額の170円だったので、1本購入。冷め切っていましたが、ピリ辛で旨かったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/48/89e296dbb3f506c76a097a3c41ffc333.jpg)
帰りは警察官が出ていて、交通整理を行っている。駅も入場規制をして安全には配慮されているので安心である。大きな試合に慣れているJ1チームなので、このあたりはしっかりしている。
兵庫県神戸市兵庫区御崎町1-2-2 御崎公園駅下車