讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

HTB(北海道テレビ)開局50周年記念番組「チャンネルはそのまま」KBCにて放映

2019-05-07 22:00:00 | 日記
 HTB開局50周年で作成された「チャンネルはそのまま」がKBC(九州朝日放送)で、放送が始まった。札幌のTV各社は、市内中心部に本社があるが、HTBだけは郊外の豊平区南平岸にあった。2018年9月に札幌市中央区に移転したが、旧社屋をフルに使った撮影である。取り壊される旧本社の、貴重な記録映像にもなるのだろう。

 水曜どうでしょうでお馴染みの、旧社屋通用口や近くの公園も登場し、どうでしょうファンとしては、むむむと思うシーンも少なくない。総監督は、あの「映画UDON」(←そこか)を撮った「本広克行」氏である。オープニングシーンを見ると、本広色を感じる。

 札幌の地方ローカル局HTTB(北海道★(ほし)テレビ)社、謎の「バカ枠」採用となった?「雪丸」を中心に、周りが翻弄される内容のようだ。(第一回目のみ視聴)

 水曜どうでしょうの、藤村DやチームNACSメンバー、ミスター(鈴井氏)も登場するので楽しみにしている。次回の、KBCでの放送は、5月10日(金)深夜0時20分~なので、録画して見ます。藤村D(小倉部長役)は、相変わらず甘いもの爆食いで笑えます。

 KBCでは先週まで、水曜どうでしょうの「北極圏突入アラスカ半島620マイル」を放映していました。次週からは「激闘西表島」が始まります。こちらも、見逃せません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人鍋「小町食堂」東京都渋谷区

2019-05-07 21:00:00 | グルメ(食べ物一般)
 こないだ、幡ヶ谷駅近くの小町食堂に行ったのである。12月の寒い日ね。


 鍋があるじゃないの、食べてみるか一人だけど。

 セルフなので、鍋をカウンターに持っていった。
「味はどうしますか」
「和風がいいかな」
「肉は、どうしますか」
 ん、肉はオプションだったのか。
「では、バラ肉で」

 カセットコンロ付です。


 肉は冷凍ものなので、煮えるのに時間がかかります。もう少し待ちましょう。


・基本鍋 490円
・オプションばら肉 200円
・ご飯の中 150円
 計840円

 ま、気兼ねなく一人鍋ができるのはいいですね。そこそこ出ているメニューのようです。

 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目20-6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城山湖・草戸峠ハイキング_神奈川県相模原市~東京都八王子市

2019-05-07 20:00:00 | 旅行
 こないだ、城山湖ハイキングに行ったのである。コースは以下の通り。

 京王線めじろ台駅⇒バス⇒法政大学⇒あと歩き⇒穴川林道⇒金毘羅宮⇒城山湖⇒草戸山⇒四辻⇒高尾山口 ざっと、こんな感じ。12月の寒い日です。

 めじろ台駅前、バス2番乗り場から法政大学に向かいます。


 日曜日なので、学生も少ないです。


 里山を抜けて歩いていきます。ふれあい水路、ホタルの里というのがあります。


 ちょっとのぞいてみましょう。ん~、水はそこそこ綺麗そうではありますが、ちょろちょろですね。先を急ぎましょう。


 ここから穴川林道に入りますが、冬は16時に閉門になるようです。


 城山湖コミュニティ広場というのがあり、駐車場もあります。車で簡単に来れるようです。そこの上に、金毘羅宮がありますので階段で上がっていきます。


 ありましたぁ、お参りしましょう。


 横の道からさらに登っていくと、見晴らしの良い場所にでました。都心の高層ビルや、横浜方面まで良く見えてます。どん詰まりなので、景色を堪能したら城山湖に向かいます。


 ここにもゲートがあり、16時になると閉まってしまいます。時間配分を考えて歩かないと、締め出されちゃいますね。


 城山湖です、なかなか良い眺めですね。寒いですけど。


 湖の堤防沿いに歩き、草戸山を目指します。


 ここまでは舗装道でしたが、階段を上り切ると山道になります。


 また、ゲートがありますね。時計を気にしながら歩いていきましょう。


 草戸山には展望台がありますが、見晴らしは金毘羅宮のほうがいいようです。 


 ぐっと北上し、高尾山口駅を目指します。山の中に入って行きますが、山道の右側は拓殖大学校地立ち入り厳禁と書いてます。すっごい山奥なのですが、この辺り一帯を大学用地として購入したんでしょうね。


 法政大学⇒高尾山口まで、約8.5Kmの行程でした。最後は、民家の脇道のようなところに出ました。アップダウンは多少あるものの、一気に山を登るという風でもなく、気楽に山歩きできます。16時くらいに下りてきましたが、逆にこれから登りに向かうパーティ(おいちゃん達+おばちゃん達)とすれ違いました。もう1時間もすると山道はすっかり暗くなってしまうのに、どこに向かうのだろう。かなり大きめのリュックを担いでいたので、どこかでテントでも張るのかな。


 高尾山口駅には温泉もあるのですが、冬なのでそんなに汗もかいておらず(というか、むしろ寒い)京王線に乗って帰りましょう。


 城山湖:神奈川県相模原市緑区 高尾山口駅:東京都八王子市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする