こないだ、JR吉塚で下りて県庁方面に歩いて行ったのである。あ、看板にラーメン330円とある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0b/9bf2b4602a0d7b928b1461a2bf034948.jpg)
ベーシックなラーメンは330円だが、腹具合や懐具合と相談して、チャーハンや餃子と組んでもいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/34/75e2ea6f42b7abcb294a8c72a17ec28f.jpg)
入り口の券売機で食券を購入します。どれ、330円ラーメンの実力とやらを見せてもらおうか。
「麺の堅さは?」
「かたで」
おぉ、まさに長浜ラーメン系だ。豚骨に極細麺のストレート、具はシンプルで出来上がりが早い。スープもどんぶりも熱々で大将の意気込みを感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4a/b54f2459dfb15956a737dc7b7df73ef8.jpg)
このシンプルさがいいですな。スープは、ちょっとこってりしていて好きかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e5/d42f3437793be94f3aed1eadcafa308f.jpg)
替え玉も、食券機で購入します。買おうとしていたら・・・
「一番上の赤いボタンです」
「あ、はい」まごまごしとったからな。
「堅麺でいいですか」
「です」
食券を渡す前から麺は湯がき始めたようで、席に戻ったらすぐに来ましたわ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1f/4edffa53903d43661a7451a94969c50b.jpg)
惜しむらくは、セルフの水(ウォーターサーバー)が冷たくないことか。
福岡県福岡市東区馬出1丁目10-13 福芳亭 Pなし ラーメン330円 替え玉100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0b/9bf2b4602a0d7b928b1461a2bf034948.jpg)
ベーシックなラーメンは330円だが、腹具合や懐具合と相談して、チャーハンや餃子と組んでもいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/34/75e2ea6f42b7abcb294a8c72a17ec28f.jpg)
入り口の券売機で食券を購入します。どれ、330円ラーメンの実力とやらを見せてもらおうか。
「麺の堅さは?」
「かたで」
おぉ、まさに長浜ラーメン系だ。豚骨に極細麺のストレート、具はシンプルで出来上がりが早い。スープもどんぶりも熱々で大将の意気込みを感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4a/b54f2459dfb15956a737dc7b7df73ef8.jpg)
このシンプルさがいいですな。スープは、ちょっとこってりしていて好きかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e5/d42f3437793be94f3aed1eadcafa308f.jpg)
替え玉も、食券機で購入します。買おうとしていたら・・・
「一番上の赤いボタンです」
「あ、はい」まごまごしとったからな。
「堅麺でいいですか」
「です」
食券を渡す前から麺は湯がき始めたようで、席に戻ったらすぐに来ましたわ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1f/4edffa53903d43661a7451a94969c50b.jpg)
惜しむらくは、セルフの水(ウォーターサーバー)が冷たくないことか。
福岡県福岡市東区馬出1丁目10-13 福芳亭 Pなし ラーメン330円 替え玉100円