第3日目は、四国の香川県に突入しました。香川県内を右往左往しているのは、うどん屋巡りをしているためです。
讃岐の1軒目は「谷川米穀店」にした。
10:30~13:30までの営業だが、玉切れ次第でいつ終了するか分からない。
10時ころに到着。平日なので、並んでいたのは1人のみ。どうやら彼も、うどん巡礼者とみた。しばらく並んでいたら、10:30ちょっと前に開店しました。うっし、行くぞ・・
メニューはシンプル。うどん小(温冷)150円 うどん大(温小)280円 生卵50円
「小の冷で」
「はい」
セルフなので、うどんを貰ったら好きな席に座ります。ここは出汁もないので、青唐辛子を入れて食べます。入れすぎ注意ですよ。
こりゃ、めちゃコシがあって伸びる麺じゃ。美味いのなんのって。半分食べてから酢を投入すると、これが化けるのである。並んでも食べたい1杯を、堪能しました。
当然、完食です。
谷川米穀店:香川県仲多度郡まんのう町川東1490
次に「山越」に向かう。King of 釜玉の店である。カーナビ通りに走ると、なんじゃこりゃという山道を案内されたりする。あれ、さっきの谷川米穀店の1番客の車が、後ろについてくる。どんなに山道に入ってもついてくるのである。彼の目的地も「山越」とみた。
あ、やっぱり彼も山越の駐車場に滑り込んだ。(笑)いいとこ狙うなぁ、うどん通ですな。
メニューはいろいろあれどー・・
ここはセオリー通り、釜玉で攻めます。
うどんを受け取ったら好きな席に移動して、特製の釜玉だしを投入です。あ゛ー、めちゃめちゃ美味いわ。さすがKing of 釜玉だ。だしは入れすぎると辛いので、味を確かめながら追加していきます。
お代わりしたいぐらい美味いのですが、次があるので我慢しましょう。
食べ終わったら、どんぶりなどを返却します。
山越:香川県綾歌郡綾川町羽床上602-2 かまたま:300円
よっしゃ、次は「池上製麺所」や。先ほどの兄ちゃんとは、目的地が違うようだ。
冷たい麺が続いたので、温かいのにしてみようかな。
「かけを」
「どうぞ」
さすがに平日なので空いてます。
あ、るみばあちゃん、元気ですか? 10年くらい前に行った時は、お店でお客さんの話し相手になっていましたけど。
うーむ、温かい麺のせいか、それほどのコシは感じなかったな。
池上製麺所:香川県高松市香川町川東下899-1 かけ:200円
午前中に3軒はしごしたので、ちょっと腹ごなしをしなければということで、琴平の「海の科学館」に行くことにする。
金比羅宮の近くなので道は狭く、人が多い。注意しながら急坂を上ったら、あった。入館者は駐車料無料だが、ここに停めて金比羅散策をする人は有料だ。さらに、一度科学館を出て、散策に行こうとしたら、駐車料金が必要となる。と、書いてあった。
展示物は、ほとんど撮影禁止でした。(一部可)海運や、海の生物などについての展示です。
↓ん、動くブリッジ?
船橋が再現されており、お金を投入すると操船している気分が味わえるという代物でした。操船シミュレータですね。
これは、かつて「ロランC」という双曲線航法に使われた受信機だ。GPSが普及して、無くなってしまいました。本物の受信機は、初めて見ました。
海運業を紹介したDVDが無償で持ち帰ることができます。内容的には、内航船の役割や仕事内容等についての紹介です。若い人向けのリクルート用に作った感じはありますが、興味深い内容なので、一通り貰ってきました。
海の科学館:香川県琴平町琴平町953 入館料:450円
まだ腹は減らんな。次は、高山航空公園だ。
おぉ、まだT4は健在だった。かなり塗装は痛んできているようだが。
ここは、高松空港が良く見える場所なのである。
発着する航空機が少ないというデメリットはあるが、風向きによっては公園の真上を飛んでいく飛行機を見ることができる。
香川県綾歌郡綾川町東分乙390-17 無料
そろそろ腹もこなれてきたので、晩飯に行きましょう。もちろん、うどんですよ。
〆は、「うどん本陣山田屋」です。ここは接待でも使えそうな店構えですが、意外とお手頃価格なのです。
ここはちょっと奮発して、「ざるぶっかけ定食」にしましょう。
あー、なにもかも美味しいわぁ。スカイツリーに支店があるけど、味は一緒でも値段がリーズナブル。
うどん本陣山田屋 香川県高松市牟礼町牟礼3186 ざるぶっかけ定食:1,140円
もうこれ以上食えん、となったところでビジネスホテルに向かいます。
今日は、仮眠とちゃうぞ。ホテルニューセンチュリー:香川県坂出市久米町1-25-8
ここは、事前に〇天トラベルで吟味に吟味を重ねて、お得感抜群なホテルを選択しました。
第3日目終了 ふー、食った食った。腹の中には、うどんしか入ってないですわ。
讃岐の1軒目は「谷川米穀店」にした。
10:30~13:30までの営業だが、玉切れ次第でいつ終了するか分からない。
10時ころに到着。平日なので、並んでいたのは1人のみ。どうやら彼も、うどん巡礼者とみた。しばらく並んでいたら、10:30ちょっと前に開店しました。うっし、行くぞ・・
メニューはシンプル。うどん小(温冷)150円 うどん大(温小)280円 生卵50円
「小の冷で」
「はい」
セルフなので、うどんを貰ったら好きな席に座ります。ここは出汁もないので、青唐辛子を入れて食べます。入れすぎ注意ですよ。
こりゃ、めちゃコシがあって伸びる麺じゃ。美味いのなんのって。半分食べてから酢を投入すると、これが化けるのである。並んでも食べたい1杯を、堪能しました。
当然、完食です。
谷川米穀店:香川県仲多度郡まんのう町川東1490
次に「山越」に向かう。King of 釜玉の店である。カーナビ通りに走ると、なんじゃこりゃという山道を案内されたりする。あれ、さっきの谷川米穀店の1番客の車が、後ろについてくる。どんなに山道に入ってもついてくるのである。彼の目的地も「山越」とみた。
あ、やっぱり彼も山越の駐車場に滑り込んだ。(笑)いいとこ狙うなぁ、うどん通ですな。
メニューはいろいろあれどー・・
ここはセオリー通り、釜玉で攻めます。
うどんを受け取ったら好きな席に移動して、特製の釜玉だしを投入です。あ゛ー、めちゃめちゃ美味いわ。さすがKing of 釜玉だ。だしは入れすぎると辛いので、味を確かめながら追加していきます。
お代わりしたいぐらい美味いのですが、次があるので我慢しましょう。
食べ終わったら、どんぶりなどを返却します。
山越:香川県綾歌郡綾川町羽床上602-2 かまたま:300円
よっしゃ、次は「池上製麺所」や。先ほどの兄ちゃんとは、目的地が違うようだ。
冷たい麺が続いたので、温かいのにしてみようかな。
「かけを」
「どうぞ」
さすがに平日なので空いてます。
あ、るみばあちゃん、元気ですか? 10年くらい前に行った時は、お店でお客さんの話し相手になっていましたけど。
うーむ、温かい麺のせいか、それほどのコシは感じなかったな。
池上製麺所:香川県高松市香川町川東下899-1 かけ:200円
午前中に3軒はしごしたので、ちょっと腹ごなしをしなければということで、琴平の「海の科学館」に行くことにする。
金比羅宮の近くなので道は狭く、人が多い。注意しながら急坂を上ったら、あった。入館者は駐車料無料だが、ここに停めて金比羅散策をする人は有料だ。さらに、一度科学館を出て、散策に行こうとしたら、駐車料金が必要となる。と、書いてあった。
展示物は、ほとんど撮影禁止でした。(一部可)海運や、海の生物などについての展示です。
↓ん、動くブリッジ?
船橋が再現されており、お金を投入すると操船している気分が味わえるという代物でした。操船シミュレータですね。
これは、かつて「ロランC」という双曲線航法に使われた受信機だ。GPSが普及して、無くなってしまいました。本物の受信機は、初めて見ました。
海運業を紹介したDVDが無償で持ち帰ることができます。内容的には、内航船の役割や仕事内容等についての紹介です。若い人向けのリクルート用に作った感じはありますが、興味深い内容なので、一通り貰ってきました。
海の科学館:香川県琴平町琴平町953 入館料:450円
まだ腹は減らんな。次は、高山航空公園だ。
おぉ、まだT4は健在だった。かなり塗装は痛んできているようだが。
ここは、高松空港が良く見える場所なのである。
発着する航空機が少ないというデメリットはあるが、風向きによっては公園の真上を飛んでいく飛行機を見ることができる。
香川県綾歌郡綾川町東分乙390-17 無料
そろそろ腹もこなれてきたので、晩飯に行きましょう。もちろん、うどんですよ。
〆は、「うどん本陣山田屋」です。ここは接待でも使えそうな店構えですが、意外とお手頃価格なのです。
ここはちょっと奮発して、「ざるぶっかけ定食」にしましょう。
あー、なにもかも美味しいわぁ。スカイツリーに支店があるけど、味は一緒でも値段がリーズナブル。
うどん本陣山田屋 香川県高松市牟礼町牟礼3186 ざるぶっかけ定食:1,140円
もうこれ以上食えん、となったところでビジネスホテルに向かいます。
今日は、仮眠とちゃうぞ。ホテルニューセンチュリー:香川県坂出市久米町1-25-8
ここは、事前に〇天トラベルで吟味に吟味を重ねて、お得感抜群なホテルを選択しました。
第3日目終了 ふー、食った食った。腹の中には、うどんしか入ってないですわ。