去年の年末だけど、乾麺の「讃岐うどんと日本そば」をいただいた。

1つのパッケージに「讃岐うどんと日本そば」と書いてあるので、両方入っているのだろう。せっかくなので、日本そばは、2021年の年越しそばとしていただきましょう。開けてみると、そばx5,うどんx5でした。

加工社は三盛物産という、倉敷の会社です。讃岐うどんといっても、岡山でした。

あれ、そば粉の配合割合ですが、なんと1割とのことです。よくスーパーで乾麺の蕎麦が売ってますが、7割とか8割とか、物によっては十割そばというのが売りなのですが、1割というのは初物です。
気になるそばですが、年越しそばということで作ってみます。海老天とまる天は、スーパーで購入です。そばの湯で時間は、5分です。湯切りをして盛り付けました。ちょっと見た目が悪いですが、わざと麺を表面に出そうとした結果です。(物撮り下手やな)

気になる1割そばですが、結構かたい食感です。なんとなく、細くてかたい「うどん」みたいです。(そりゃ、ほとんどが小麦粉だからな)
TVは、N〇Kで紅白をやってますが、あまり見る気も起りません。「ガキ使い」は今年は無いので、年末に撮りためたTVでも見ましょうか。
23時になったら、近くの神社に初詣でにいってみましょう。多分、零時過ぎたら混むので、ちょっとフライング。

昨年はコロナ禍で初詣も行けず、破魔矢も買えなかったのですが、今年は2年ぶりに購入できました。

寒い中、お神酒とぜんざいの接待を受けました。(ありがたいなぁ)

1つのパッケージに「讃岐うどんと日本そば」と書いてあるので、両方入っているのだろう。せっかくなので、日本そばは、2021年の年越しそばとしていただきましょう。開けてみると、そばx5,うどんx5でした。

加工社は三盛物産という、倉敷の会社です。讃岐うどんといっても、岡山でした。

あれ、そば粉の配合割合ですが、なんと1割とのことです。よくスーパーで乾麺の蕎麦が売ってますが、7割とか8割とか、物によっては十割そばというのが売りなのですが、1割というのは初物です。
気になるそばですが、年越しそばということで作ってみます。海老天とまる天は、スーパーで購入です。そばの湯で時間は、5分です。湯切りをして盛り付けました。ちょっと見た目が悪いですが、わざと麺を表面に出そうとした結果です。(物撮り下手やな)

気になる1割そばですが、結構かたい食感です。なんとなく、細くてかたい「うどん」みたいです。(そりゃ、ほとんどが小麦粉だからな)
TVは、N〇Kで紅白をやってますが、あまり見る気も起りません。「ガキ使い」は今年は無いので、年末に撮りためたTVでも見ましょうか。
23時になったら、近くの神社に初詣でにいってみましょう。多分、零時過ぎたら混むので、ちょっとフライング。

昨年はコロナ禍で初詣も行けず、破魔矢も買えなかったのですが、今年は2年ぶりに購入できました。

寒い中、お神酒とぜんざいの接待を受けました。(ありがたいなぁ)
