ちょうど一年前の今日、
愛知万博が開幕しました。
あれから一年、今となっては夢のようです。
ちょうど愛知県に妹一家がいて、宿泊場所が確保できていたので、
春休みと夏休み、計5回ほど万博に出かけました。
もし名古屋に住んでいれば、間違いなくパスポートを買っていたことでしょう。
私は大阪万博に家族揃って行ったのが小学二年の時で、
今回の愛知万博もなにがなんでも行くぞ!と意気込んでいました。
40過ぎた今でも、
小学二年生の時に大阪万博に行った思い出は鮮明に残っていたからです。
娘もちょうど小学三年生。
きっと娘が40過ぎても、小学三年生の時に愛知万博に行ったなぁと
思い出すことでしょう。
わが家では、いまだに家のあちこちにキッコロやモリゾーがいます。
愛知万博が開幕しました。
あれから一年、今となっては夢のようです。
ちょうど愛知県に妹一家がいて、宿泊場所が確保できていたので、
春休みと夏休み、計5回ほど万博に出かけました。
もし名古屋に住んでいれば、間違いなくパスポートを買っていたことでしょう。
私は大阪万博に家族揃って行ったのが小学二年の時で、
今回の愛知万博もなにがなんでも行くぞ!と意気込んでいました。
40過ぎた今でも、
小学二年生の時に大阪万博に行った思い出は鮮明に残っていたからです。
娘もちょうど小学三年生。
きっと娘が40過ぎても、小学三年生の時に愛知万博に行ったなぁと
思い出すことでしょう。

わが家では、いまだに家のあちこちにキッコロやモリゾーがいます。