月曜日のお楽しみ。
私の大好きな料理家の高山なおみさんの日記一気読み。
とうとうあのエゾアムプリンの通信販売が始まったそうです。
例の北海道のプリン屋さんです。
なおみさんの日記の中に
「これを読んでくださっている人、
ぜひとも新しいエゾアムプリンのホームページを
めくってみてください」
とあり、早速飛んできました。
なおみさんから話は聞いていましたが(日記で読んでいた
)
心をこめてプリンを作っている様子を目の当たりにして、
なんだかしみじみ感動してしまいました。
しぼりたての牛乳、たまご屋さんのたまご、
はちみつ屋さんのはちみつ、ビート畑のてんさい糖などなど、
選び抜いた材料と、じっくりじっくり丁寧に作ったプリン。
おいしそう…。
器もぼてっとした大きめの素焼きの器で、なんとも素敵。
その器になみなみとプリンが入っています。
大人10食分くらいの分量、1270グラムとありました。
これが2400円(税込み)だそうです。
週三日、一日24個限定で作りますと、HPに紹介してありました。
吹雪の日には配送できないので、また別の日にとも書いてありました。
ぜひとも食べてみたい、
エゾアムプリン。
私の大好きな料理家の高山なおみさんの日記一気読み。
とうとうあのエゾアムプリンの通信販売が始まったそうです。
例の北海道のプリン屋さんです。
なおみさんの日記の中に
「これを読んでくださっている人、
ぜひとも新しいエゾアムプリンのホームページを
めくってみてください」
とあり、早速飛んできました。
なおみさんから話は聞いていましたが(日記で読んでいた

心をこめてプリンを作っている様子を目の当たりにして、
なんだかしみじみ感動してしまいました。
しぼりたての牛乳、たまご屋さんのたまご、
はちみつ屋さんのはちみつ、ビート畑のてんさい糖などなど、
選び抜いた材料と、じっくりじっくり丁寧に作ったプリン。
おいしそう…。
器もぼてっとした大きめの素焼きの器で、なんとも素敵。
その器になみなみとプリンが入っています。
大人10食分くらいの分量、1270グラムとありました。
これが2400円(税込み)だそうです。
週三日、一日24個限定で作りますと、HPに紹介してありました。
吹雪の日には配送できないので、また別の日にとも書いてありました。
ぜひとも食べてみたい、
エゾアムプリン。