娘の二学期も始まりました。
夏休み最終日は久しぶりにお手軽レシピでお赤飯を作りました。
オットが「なにかのお祝い?」と聞くので
「無事、夏休みが終わったから」とニコニコ顔で答えました。
今年の夏はことのほか印象深かったような気がします。
さてさて、夏休みのいつだったか、
娘がリコーダーで「ユニバース」を吹いていたのです。
クラス発表会で一学期に練習していたのを久しぶりに、です。
わがやは年代物の私のリコーダーもあるので、
二人でちょっとだけ高音、低音の二部で吹いてみました。
ちょっとだけですが、キレイにはもるとなんともうれしくて…。
で、娘を驚かせようと私は娘が学校に行ってる間にひそかにリコーダー練習をしていたのでした。
帰宅した娘に「ママはしっかり練習しておいたからね~」と自信満々で言うと、
娘はめんどうくさそうに「えっ!合わせるのは一回だけよ」と言う。
でも、吹き始めると「あともう一回?」と言い出す始末でした。
photo すっかり大きくなっていた白鳥のこどもたち
夏休み最終日は久しぶりにお手軽レシピでお赤飯を作りました。
オットが「なにかのお祝い?」と聞くので
「無事、夏休みが終わったから」とニコニコ顔で答えました。
今年の夏はことのほか印象深かったような気がします。
さてさて、夏休みのいつだったか、
娘がリコーダーで「ユニバース」を吹いていたのです。
クラス発表会で一学期に練習していたのを久しぶりに、です。
わがやは年代物の私のリコーダーもあるので、
二人でちょっとだけ高音、低音の二部で吹いてみました。
ちょっとだけですが、キレイにはもるとなんともうれしくて…。
で、娘を驚かせようと私は娘が学校に行ってる間にひそかにリコーダー練習をしていたのでした。
帰宅した娘に「ママはしっかり練習しておいたからね~」と自信満々で言うと、
娘はめんどうくさそうに「えっ!合わせるのは一回だけよ」と言う。
でも、吹き始めると「あともう一回?」と言い出す始末でした。
photo すっかり大きくなっていた白鳥のこどもたち