今日は、両親のお墓参りに行ってきました。
二人は市営のお墓で眠っているので、実家から車で15分もあれば到着します。
主人の運転で実家の弟を迎えに行き、4人でお墓に向かいました。
弟は、私と二人のときは話をするのですが、多分、主人がいるせいなのか、一言も喋りませんでした。
調子が悪そうだったけど、それでも、一緒にお墓参りに来てくれて良かったです。
両親のお墓は少し高台にあり、墓苑の階段を20段ほど昇らなければなりません。
私は自分の足腰に気合を入れ、手すりにつかまり、一段一段階段を踏みしめるようにして昇っていきました。
お墓に着くと、父の友達が参ってくれたのでしょうか、ワンカップのお酒が供えられていました。
誰だか分からないその方に感謝しながら、お墓を掃除し、お花を供え、みんなで手を合わせました。
「お父さん、お母さん、しっかり見守ってくれていますか?」
心の中で両親に話しかけると、未だに涙が出そうになります。
また、次来る時まで、頑張るからね!
汗ばむ陽気に、爽やかな風・・・
秋の空には、トンボが何匹も自由に飛び交っていました。