近くの犬との散歩道辺には、春の西洋タンポポの花が咲いています。
西洋タンポポは関東タンポポと同様に食用に最適だそうですが、
食用にしたした経験はありません。
山野草図鑑では花期は3月~9月と紹介されています。
今日は冬に咲いている西洋タンポポと日本水仙を紹介致します。
道辺に咲いている「西洋タンポポ」
道辺に咲いている「日本水仙」
近くの犬との散歩道辺には、春の西洋タンポポの花が咲いています。
西洋タンポポは関東タンポポと同様に食用に最適だそうですが、
食用にしたした経験はありません。
山野草図鑑では花期は3月~9月と紹介されています。
今日は冬に咲いている西洋タンポポと日本水仙を紹介致します。
道辺に咲いている「西洋タンポポ」
道辺に咲いている「日本水仙」
私たち人間は神エホバによって男性も女性も「神の像(かたち)に創造されていますので、喜びを抱くことや他の人に喜びを与えることのできる能力が備えられています(創世記1:26,27)。皆様方は、今日も喜びの多い1日だったでしょうか。では「喜び(Joy)」とは何でしょうか。少し聖書から調べてみたいと思います。
「喜び」とは、良いものを得ること、あるいは期待することによって引き起こされる感情です。また、幸福である状態、歓喜です。聖書中で喜びや歓喜、歓び、喜んでいる状態を表わすのに用いられてヘブライ語とギリシャ語の言葉は、喜びの様々な段階や度合いを表わします。関係している幾つかの動詞は内面的な喜びの感情と外面に現れる喜びを表し、「喜ぶ、歓喜する、喜びの叫びを上げる、喜び踊る」などの様々な意味を持っています。
1.エホバ神:神エホバは「幸福な神」と呼ばれています(テモテ第一1:11)。神エホバはご自分と被造物のために喜びを抱いて創造し、働かれます。エホバはご自分が成し遂げる業を喜ばれます(詩編104:31)。ダビデ王は、「エホバにあって歓ぶのです」と述べ、神エホバと共に歩むことが喜びであることを明らかにしています(詩編104:34)。さらに、ダビデは、「義なる者はエホバにあって歓び、実際にそのもとに避難します」と書き記しました(詩編64:10)。使徒パウロも「エホバにあって常に歓びなさい。もう一度言います。歓びなさい」と記しています(フィリピ4:4)。ですから、聖書は、神エホバのご意志を行い、神エホバと共に歩むことが喜びとなることを教えています。神エホバから出る教えの実・霊の実は「愛、喜び、・・・」と記されている通りです(ガラテア5:22.23)。
2.イエス・キリスト:神エホバと最も親しい方であったイエスは、神エホバを最もよく知っておられますマタイ11:27)。ですから、イエスは喜びに満ちておられ、「幸福な唯一の大能者」と呼ばれています(テモテ第一6:14,15)。イエスはみ父エホバに対する愛の心から、常に神エホバを喜ばせることを行ないたいと願い、その通り行われました(ヨハネ8:32)。イエスは贖いの死を遂げる時も、「自分の前に置かれた喜びのために、恥を物とも思わず苦しみの杭に耐え」ました(ヘブライ12:2)。そのイエスが地上に遣わされる前、天でエホバの傍で優れた働き手としておられ、エホバ神の創造の業の前で「常に喜び、その地の産出的な土地を喜んだ」と記されています(箴言8:30、31)。イエスは、み父エホバの教えの通り、利他的な生き方が喜びであることを教えられました(マタイ、マルコ、ルカ、ヨハネの福音書)。
3.神エホバを喜ばせる生き方:エホバの僕たちはエホバに対して忠実かつ忠節であるゆえに、神エホバを喜ばせることができます。「我が子よ、賢くあって、わたし(エホバ)の心を歓ばせよ。わたしを嘲弄している者にわたしが返答するためである」(箴言27:11)。ですから、真のクリスチャンは神エホバの喜ばれる生き方をします(イザヤ65:19、ゼパニヤ3:17)。
4.神の王国の喜び:使徒パウロは、神の王国は「義と平和と聖霊による喜びとを意味している」と書き記しています(ローマ14:17)。イエス・キリストは神の王国の良い便りを証ししましたが、その神の王国は真の平和と喜びをもたらします(マタイ4:23.ルカ4:43;8:1.啓示21:4,5)。
5.神エホバが与えてくださる他の喜び:霊の実の喜びは全身に良い影響を及ぼします。「喜びに満ちた心は顔色をよくする」、「喜びに満ちた心は治療薬として良く効く」と教えています(箴言15:13;17:22)。さらに、神エホバは人間が日々の生活を楽しめるように他の良いものを備えてくださいました。その中には、結婚(申命記24:5.箴言5:18)、義にかなった賢い子供の父親あるいは母親になること(箴言23:24,25)。多様な食物(伝道の書10:19.使徒14:17)。ぶどう酒(詩編104:14,15.伝道の書10:19)。神エホバの多くの創造物(創世記1章。ヤコブ1:17.テモテ第一6:17)。神エホバからの知恵と識別力(箴言3:13~18)。神の王国の良い便りを宣明する奉仕の喜び(マタイ24:14;28:19,20.ルカ2:10)。
あなたも、み言葉聖書を学び、その教えを守り行なう喜びに満ちた人々のお一人であれば幸いです。
麦まきの 農家なくなり 畑荒れる 今日の一句
柿畑に咲いている「菊」