愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

聖書のイザヤ書:台頭するバビロンは不誠実な行動をする!しかし、エホバは裁きを執行する♪

2019-06-06 23:55:34 | 神の言葉・聖書

 イザヤ書を読むと、未だ起きていない事柄を前もって、私たちを益するために注記してくださる愛と公正(義)と知恵の神であることが分ります。

 イザヤの時代には、バビロンはまだ優勢な世界強国とはなっていませんでしたが、起きる事柄を正確に見通すことの出来る神エホバはすでに、バビロンが台頭すると、自らの力を悪用することを予見しておられます。イザヤは次のように続けました。

 「(神エホバから)深刻な幻が私(イザヤ)に告げられた。「不誠実な者(バビロン)が不誠実に行動し、滅ぼす者(バビロン)が(神の民を)滅ぼしている」(イザヤ21:2前半)。

 バビロンは必ず、征服した諸国に対して不誠実な働きをします。それには、神エホバとの契約下の民ユダも含まれます。バビロニア人はエルサレムとその神殿から金品を奪い、神エホバの民の住民を捕虜としてバビロンに連行します。それらイスラエルの無力な捕虜たちは、バビロンで不誠実な扱いを受け、神エホバへの信仰のゆえにあざけられ故国エルサレムに帰る希望まったく与えられなくなります(歴代第二36:17~21.詩編137:1~4)。しかし、神エホバは不誠実な行動を取るバビロンを容認することはありません

 ですから、厳しい時期が来ることを意味するこのイザヤを通して与えられた神エホバからの「深刻な幻」は、不誠実な行動を取るバビロンに全くふさわしいものです。イザヤは続けて次のように述べています。

 「エラムよ、上って行け!メディアよ、包囲せよ!私(エホバ)は彼女(バビロン)が生じさせた苦しみを全て終わらせる」(イザヤ21:2後半)。

 この神エホバの言葉によって、不誠実な帝国バビロンに虐げられた国々は安堵するでしょう。神エホバに依って、ため息をつかずに済むようになるのです詩編79:11,12)。何によって、そうした安堵がもたらされるのでしょうか。イザヤは、バビロンを攻撃する二つの国の名を挙げています。それはエラムとメディアです。イザヤの預言から2世紀後、西暦前539年に、ペルシャ人キュロスがペルシャ人とメディア人の連合軍を率いてバビロンを攻め、陥落させます。エラムについて言えば、西暦前539年より前にペルシャの君主たちがその地の少なくとも一部を領有しています。従って、ペルシャ人とメディア人の連合軍にはエラム人が含まれるのです。このようにしてイザヤの預言の言葉は全て成就しました。

                WWW.JW.ORG

     病み上がり 百合咲く庭に 佇みし 今日の一句

                       庭に咲いている「紫陽花」

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花菖蒲「夕霧」と赤のミニバラ

2019-06-06 00:24:33 | 四季折々の花々

 花菖蒲は日本の代表的草花です。

湿地に自生する草花で、愛好家も多いようです。

水路に近い庭の片隅で満開になっています。

花期は5月~7月です。

用途は切り花、鉢植え、庭植えです。

花言葉は「雅」と紹介されています。

 今日は花菖蒲「夕霧」と赤のミニバラを紹介致します。

                  庭の片隅に咲いている「花菖蒲・夕霧」

                     庭に咲いている「ミニバラ」

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする