愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

宇和島市の文化歴史資料館と樺崎砲台跡♪

2023-12-01 23:32:03 | 四季折々の花々

 早くも12月に入りましたが、午後からは少し薄日も

射してきたので、久しぶりに宇和島市の文化歴史資料館

行って来ました。

 この資料館に行くと江戸時代は現在の宇和島市の街の所は

海であったことが分かります。海を埋め立て現在の街が

できたことを知ることができます。

 宇和島城の周りにも海水のお堀があったのですが、

埋め立てられ、現在は道路になっています。

 狭い土地を埋め立て、現在の街に発展してきたことが分かり、

当時の人々の労苦がしのばれます。

 今日は宇和島市の文化歴史資料館と樺崎砲台跡を紹介致します。

1.宇和島市の文化歴史資料館

(1)文化歴史資料館の外観

 

(2)文化歴史資料館内の展示物の一部

 

 下の写真は樺崎砲台の大砲のレプリカ

 

  

 

  

 下の写真は「実測宇和島市街図」です

 

2.文化歴史資料館の左前にある樺崎砲台跡(現在残っている砲台跡は1つですが、5っ砲台が据え付けられていたようです。樺崎砲台は海を埋め立て、石垣を築き造られたようです。賢かった宇和島藩の伊達の殿様はイギリス艦隊が来た時に、ここの砲台から「祝砲」を撃って歓迎し、平和外交を展開したと聞きます。

 

 

 下の写真は砲台跡を後面から見たものです(溝の部分に大砲が据え付けられていたようです)

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エホバはサウルから聖なる力を取り去った♪

2023-12-01 22:52:47 | 神の言葉・聖書

 聖書には、エッサイの一番下の子ダビデは血色が良く、美しい目をして、姿がりりしかったことが記されていました。その少年ダビデは神エホバの是認を受け、油を注がれ、聖なる力を受けるようになったことが記されていました。引き続き聖書には次のように記されています。

エホバはサウルから聖なる力を取り去った。そしてエホバはサウルが陰鬱な気持ちに襲われるままにした家来たちはサウルに言った。「神(エホバ)はあなたが陰鬱な気持ちに襲われるままにしています。王よ、どうか竪琴を上手に弾く人を探すよう私どもに命じてください。あなたが陰鬱な気持ちになる時、その人に(竪琴を)弾かせるのです。そうすれば、気持ちが楽になるでしょう」。サウルは家来たちに言った。「上手に(竪琴を)弾く人を見つけ、私の所に連れてきてくれないか」。」(サムエル記第一16:14~17)。 

 上の聖句に記されている通り、エホバはサウルから聖なる力を取り去ると、サウルは陰鬱な気持ちに襲われるようになっています。それで家来たちは、竪琴を弾く人を探し出し、その音色を聞けば、気持ちがらくになる、と提案しています。その提案を受けたサウルは竪琴を弾く人を探し出し、連れてくるように命じています。さて、竪琴を弾く人として誰が連れて来られるでしょうか。

 聖書の記録から分かる通り、サウル王の時代には既に竪琴が弾かれていたことが分かります。

          WWW.JW.ORG

    鈴なりの 次郎柿支え 枝強し 今日の一句

 

          宇和島市の道の駅から見る夕焼け空

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子の実と鴨のオシドリ♪

2023-12-01 00:02:44 | 四季折々の花々

 30日は気温が下がり外気温度が12℃でしたが、

北風が吹かなかったので、助かりました。

 お隣の庭に1本の柚子の木があり、

たくさん柚子を実らせています。

柚子は香りのよい柑橘です。60℃位のお湯に柚子を

搾って飲んでも美味しいです。

 その搾った柚子の皮を小さく刻んでサラダにして野菜サラダに

して食べえても美味しいです。

バラ寿司の搾り汁を振り掛けても美味しいです。

 柚子は利用価値の高い柑橘です。

 今日は柚子の実と鴨のオシドリを紹介致します。

1.お隣の庭の柚子の実

 

 

 

2.宇和島市内の池に来ていた鴨のオシドリ

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする