愛媛県宇和島市からの良いたより♪

私のブログでは次の内容を紹介致します。
1.「神の王国の良いたより」、聖書教育
2.花々、風景写真
3.俳句、他

残雪のある鬼北町の川辺と卓上の切り花のロウバイと庭で元気に咲いているスミレ♪

2023-12-24 22:59:07 | 四季折々の花々

 宇和島市の隣町の鬼北町は少し高地にあり、

かつ、連日の寒波の影響で、鬼北町の川辺や

住宅地にはまだ残雪がありました。

 我が家の近くの柿畑の草地の上も残雪が残り

朝日が出ると眩しい感じでしたが、午後にはすっかり

溶けていました。

 私の住む宇和島市は、天予報で雪雲の流れを見ていると

関門海峡を通過した雪雲が細長く伸び、雪をもたらす

ことが分かります。関門海峡が積雪をもたらすことが分かります。

 今日は残雪のある鬼北町の川辺と卓上の切り花のロウバイと庭で元気に咲いているスミレの花を紹介致します。

1.残雪のある鬼北町の川辺

  

 

2.切り花の卓上のロウバイ

 

3.庭で元気に咲いているスミレの花

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダビデを殺そうとして来たサウルの使者たちに、ミカルはダビデは病気、と言った♪

2023-12-24 22:35:28 | 神の言葉・聖書

 聖書には、サウル王がダビデを殺そうとして、使者たちを遣わしたが、ダビデの妻ミカル(ミカルはサウル王の娘)はダビデを窓から下りさせ、逃げれるようにしたことが記されています。さて、事態はどのように展開するでしょうか。聖書には次のように記されています。

サウルはダビデを(殺すために)捕まえようとして使者たちを遣わしたが、ミカル(ダビデの妻でありサウル王の娘)は、「あの人(夫のダビデ)は病気です」と言ったそれでサウルは使者たちにダビデを見に行かせ、言った。「彼(ダビデ)をベットごと、ここに連れてこい。殺すのだ使者たちが入ると、テラフィム像がベッドの上にあり、頭の位置にヤギの毛でできた網があった。サウルはミカルに言った。「おまえはなぜこんなことをして私をだまし、私の敵(ダビデ)を逃げさせたのか」。ミカルはサウルに言った。「あの人に、「行かせてくれ。さもないと、殺す」と言われたのです」。」(サムエル記第一19:14~17)。

  上の聖句に記されている通り、サウル王は執拗にダビデでの命を狙いましたが、ダビデの妻ミカル(ミカルはサウル王の娘)は、父サウルの叱責に対し、賢く、「あの人(ダビデ)に、「行かせてくれ7.さもないと、殺す」と、言われた、と答えています。このようにミカルは自分の父サウル王に、巧みに「ありそうな」話しをして、ダビデが逃れるための時間稼ぎをしています。

 さて、事態はどのように進展するでしょうか。次回に引き続き紹介致します。

           WWW.JW.ORG

   残雪の ある川沿いの 奉仕かな 今日の一句

 

            卓上の「造花」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする