曜日のない暮らし

日々の暮らしにあるささやかで素晴らしい瞬間
暮らしと心を癒してくれる生き物たち
山本弘三の写真を中心にした日記帳

大晦日 大島の山に 大文字

2012年12月31日 | 日記

 今年も残すところ1時間余りとなりました。本年最後のアップです。

この一年、わたしの気まぐれブログにご訪問いただいた皆様には心より感謝いたします。わたしもアマチュアフォトグラファーの悪い癖を持っていて撮った写真を何でもすぐ人に見せたがります。そんなブログに良くぞお付き合い下さいました。ありがとうございます。

今夜も凍りつくような夜風の中で大島の夜景を撮ってきました。見てください。

 


三蒲のコンビニの駐車場から文殊山を望む


この頃忙しくて夜間に出歩くことがありませんでした。昨夜柳井からの帰り道に大畠から大島の方を見ると山の高いところにくっきりと大の字が見えて驚きました。京都の送り火の大文字焼きは有名ですが大島の山に大の字が浮き上がっているのはなんだろうと不思議に思いながら家に帰りました。

今日もう一度確認のため三蒲までカメラを持って見に行ってきました。これはなんでしょうね???

 


三蒲から文殊山への道を登ってゆくと大島オレンジロードに出ます。

山頂を見上げると夜空にオリオン座がとてもきれいでした。

  

 

皆様よいお年をお迎えください !