今日の花
おなじみの花です。山道を走っていて目を引きました。
今日は朝から晴れ渡り、天気予報では最高気温が20℃にもなるという予報でした。今日こそきっと山にいる自然界のギフチョウが出るに違いないと思い山へ見に行きました。お昼前に草むらを見て歩くといました。8時ごろ羽化して羽を広げたばかりでまだあまり良く飛べないギフチョウが地際の低いところに止まっていました。私が傍によると必死で飛び立ち2・3m飛んで木の枝にとまりました。おそらく初飛翔でしょう。空に進むともう1頭が同じようなところにいて私が手を差し伸べると地面に落ちて這って行きました。まだ飛べる状態にまでなっていなかったのでしょう。体中毛に覆われていて翅もかすり傷すらなくとてもきれいでした。これから毎日羽化が進み来週にはもっとたくさん見られるようになるでしょう。山口県のギフチョウは非常に数を減らしています。どこかで見つけられても鑑賞するだけにして、絶対に捕獲しないでください。いろんな生き物を絶滅に追い込んだのはほとんど人間の仕業です。現在かろうじて生き残っているギフチョウたちを暖かく見守り、できれば将来にわたって種を維持できるよう応援してあげたいものです。
今日の音楽 (らんらんさんより)
「仰げば尊し Graduation」 スーザン・オズボーン Susan Osborn
「仰げば尊し」私はこの曲は作者不詳と言う風に聞いていましたが原曲はアメリカにあることが分かったのだそうですね。1871年にアメリカで発行された曲集にこの原曲があることを発見したようですがこの発見は画期的なことだそうです。
私たちが歌った歌詞は下のようなものですが明治時代にアメリカの原曲を元にして作られたものです。子供の頃には意味の分からないところがたくさんありました。
- 仰げば 尊し 我が師の恩
教(おしえ)の庭にも はや幾年(いくとせ)
思えば いと疾(と)し この年月(としつき)
今こそ 別れめ いざさらば- 互(たがい)に睦(むつみ)し 日ごろの恩
別(わか)るる後(のち)にも やよ 忘るな
身を立て 名をあげ やよ 励めよ
今こそ 別れめ いざさらば- 朝夕 馴(な)れにし 学びの窓
蛍の灯火(ともしび) 積む白雪(しらゆき)
忘るる 間(ま)ぞなき ゆく年月
今こそ 別れめ いざさらば
アメリカの原曲の歌詞
1.We part today to meet, perchance, Till God shall call us home;
And from this room we wander forth, Alone, alone to roam.
And friends we've known in childhood's days May live but in the past,
But in the realms of light and love May we all meet at last.
2.Farewell old room, within thy walls No more with joy we'll meet;
Nor voices join in morning song, Nor ev'ning hymn repeat.
But when in future years we dream Of scenes of love and truth,
Our fondest tho'ts will be of thee, The school-room of our youth.
3.Farewell to thee we loved so well, Farewell our schoolmates dear;
The tie is rent that linked our souls In happy union here.
Our hands are clasped, our hearts are full, And tears bedew each eye;
Ah, 'tis a time for fond regrets, When school-mates say "Good Bye."
スーザン オズボーンの歌はこの原詩ではありませんが私は上の原詩で歌ってみました。なかなかいい感じです。
2014年の初ギフチョウ
1頭目
2頭目
その他の蝶
枯葉の積んでいる地面です。とこに蝶がいるかわかりますか ?
拡大すると分かりますね。クロコノマチョウです。確かにこの辺に止まったと思って傍へ寄ってもなかなか見つからないものです。上の写真を見てすぐに見つけられる人は相当のマニアです。
タテハチョウの仲間は飛ぶのが早くてなかなかカメラが追いつきません。ピンボケでごめんなさい。
同じようによく地面に止まる蝶ですがこちらは遠くからでもよく見えます。ヒオドシチョウです。私が写真を撮っていると通りかかった山歩きの人が「なんて蝶ですか?」と聞いて行きました。
誰でもよく知っている蝶ですね。キタキチョウです。
可愛いルリシジミです。