今日のアサギマダラ
一番上の写真、この春の蛹2個目です。うまく行けば4個目になっていたはずですが10日ほど前に前蛹になった幼虫2匹は蛹になれず死にました。中の写真、昨年の11月に蛹になってそのまま冬を越した蛹ですがなかなか羽化しません。下の写真、4齢になったばかりです。
山桜の花がちらちらと見え始めました。例年より少し遅れている気がします。染井吉野と違って先に葉が出るので花の色より新葉の色に染まります。昔私が海彦だったころには山桜の花を見るとメバルを釣りに出かけていました。この時期になるとメバルが荒食いするのです。メバルのことを春告魚とも呼びます。今はギフチョウが私に春を告げます。
山桜の花