英語で親知らずのことを”知恵の歯”というそうだ。
親知らずが痛いのは知歯周囲炎が正しい病名だと「ほんものの」ドクターが教えてくれた。親知らずは歯ブラシが十分に届かないので、その周囲にバイ菌が入り込んで炎症を起こすとのこと。
抗生剤を注入、あとは飲み薬と痛み止めをもらった。
薬局に夕刊が来ていた。
「ボ・ディドリー氏死去」
のニュースが目にとまった。ボガンボスとどんとさんを思い出していた。
家に帰って、おかゆが食いたかったが、かなわなかった。昼飯がそんな風だったので腹が減っていた。白飯を片方の歯で噛んで飲み込んだ。おいしくないし消化に悪そうだ。しょうがない。テキーラをあおって寝た。
朝にはかなり痛みは引いていた。やっぱ「ほんものの」ドクターは大したものだ。明日、2回目の治療だ。おそらく抜く方向で話が進むのだろう。ネットで調べたが、いろいろリスクもあるので、「ほんものの」ドクターとよく話し合って決めたいと思う。
「特に、この数日は睡眠不足にならないように」
と言われているのでもう寝ます。
親知らずが痛いのは知歯周囲炎が正しい病名だと「ほんものの」ドクターが教えてくれた。親知らずは歯ブラシが十分に届かないので、その周囲にバイ菌が入り込んで炎症を起こすとのこと。
抗生剤を注入、あとは飲み薬と痛み止めをもらった。
薬局に夕刊が来ていた。
「ボ・ディドリー氏死去」
のニュースが目にとまった。ボガンボスとどんとさんを思い出していた。
家に帰って、おかゆが食いたかったが、かなわなかった。昼飯がそんな風だったので腹が減っていた。白飯を片方の歯で噛んで飲み込んだ。おいしくないし消化に悪そうだ。しょうがない。テキーラをあおって寝た。
朝にはかなり痛みは引いていた。やっぱ「ほんものの」ドクターは大したものだ。明日、2回目の治療だ。おそらく抜く方向で話が進むのだろう。ネットで調べたが、いろいろリスクもあるので、「ほんものの」ドクターとよく話し合って決めたいと思う。
「特に、この数日は睡眠不足にならないように」
と言われているのでもう寝ます。