快風丸

俺の船に乗らないか。

ビストロでワイン

2008-06-28 03:34:44 | Weblog
 昨夜、職場の仲間と飲み会。新人歓迎会。9名様、今回はうち7名が女子なので、雰囲気の良い店をチョイスしました。ビストロ。飲むより食べる会ね。
 営業さんから賞金の一部を頂いたり、寄付していただいたりで、潤沢な資金あり。珍しいことです。ワイン奉行になります。

 2F貸切。古民家改築のインテリアは和風、田舎の良家な感じで心地よし。19:00集合。ワイン奉行は一足お先にワインリストを熟読しておりました。

 乾杯はスパークリング、シャンパングラスで。夏向きのさっぱり感で宴の始まりです。前菜、あれこれ。手が込んでておいしい。ハウスワインの白と、おすすめを聞きまして、ドイツの白、甘すぎないやつ。これはさわやかで、口の中で”すっ”と消える感じ。

 不覚にも前菜、サラダ、パスタまでで白ワイン終了。ハイペースだ。
魚料理はスズキのロースト。香草やら野菜やら一緒に焼いてあって、手が込んでます。おいしいです。赤ワインで頂く。店員さん、ワイン詳しいです。ちゃんと勉強されてます。
「この魚はタナカですよね。」
「いいえ、サトウです。」
笑いのセンスもある。

   
 隣の居酒屋と2階でつながっていて、居酒屋のドリンクも注文できる。日本酒いっとく。そして肉料理、ハウスワインの赤をグラスで。

 いやあ楽しかったですね。なかなか居心地がよく、BGMもセンスあり、料理もおいしくてポリューミーでした。話も盛り上がりましたし。9:30くらいかなと思ったら10:30でびっくり。ほんとに楽しかったです。

 おすすめですよ「ビストロ文化洋食店」。