もう何年も前の話ですが、ぼーっと夜中にTVを見ていて、おやじバンドコンテストみたいの
をやってて、ちょっと場違いな感じの、平均年齢70いくつっちゅうハワイアンバンドが演奏したわけです。
ハワイアンは興味無いし、リズムは合ってないし、お世辞にもうまいとは言えない演奏でした。
しかし、何か惹きつけられるものがありました。とても感動したのを思い出しました。
さて、先日、DVDで見た、実在するコーラスグループのドキュメンタリーです。
曲は、ロックで、クラッシュとか、レディオヘッドとか、ジェイムスブラウンとかです。
この選曲は、奇をてらったわけではなく、「俺は生きている」という、メッセージの歌を選んだのでしょう。
生やさしいPOPSとかじゃなくて、ロックって、生きる喜びをリアルに表現する歌なんだなと改めてそう感じた。
平均年齢80歳。
あの日のTVと同じ感動でした。
カッコいいのです。
俺も、死ぬまで生きてやる。
なんの混じりけもなく、素直にそう思いました。
をやってて、ちょっと場違いな感じの、平均年齢70いくつっちゅうハワイアンバンドが演奏したわけです。
ハワイアンは興味無いし、リズムは合ってないし、お世辞にもうまいとは言えない演奏でした。
しかし、何か惹きつけられるものがありました。とても感動したのを思い出しました。
さて、先日、DVDで見た、実在するコーラスグループのドキュメンタリーです。
曲は、ロックで、クラッシュとか、レディオヘッドとか、ジェイムスブラウンとかです。
この選曲は、奇をてらったわけではなく、「俺は生きている」という、メッセージの歌を選んだのでしょう。
生やさしいPOPSとかじゃなくて、ロックって、生きる喜びをリアルに表現する歌なんだなと改めてそう感じた。
平均年齢80歳。
あの日のTVと同じ感動でした。
カッコいいのです。
俺も、死ぬまで生きてやる。
なんの混じりけもなく、素直にそう思いました。