権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

健康ウォーク

2009-09-02 18:21:25 | 日記
旧佐伯町の住民を対象に、健康ウォークを年2回実施しています。健康づくり推進委員の一人としてこの秋のコース予定地を下見に行ってきました。
春は、益田市の柿本人麻呂神社と万葉公園でした。定員100名(マイクロ4台)で募集をするのですが、毎回評判がよく定員はすぐに埋まります。何しろ全くの実費で安く弁当付きですから、歩く気がないお年寄りも普段出ないのでドライブを楽しみに来られます。
今回の予定地は岩国市錦町の、岩屋観音と美川ムーバレーを予定し、世話役で下見に行ってきました。
岩屋観音は弘法大師が木造の仏様を奉納したらちょうどこの祠が鍾乳洞で上から滴り落ちる水で石灰分が固まり、石の仏像になったというもので国の天然記念物に指定されています。美川ムーバレーはかってタングステンを掘っていた坑道跡を整備した公園になっています。
美川ムーバレーは見学料が1,200円と少し高いのでオプションとして入りたい人だけ入ることとして、今回の会費は2,000円で設定しました。11月なので紅葉を楽しんでいただけることと思います。
何しろここのところ雨が降らず畑はカラカラです。大根の種も芽を出さないので、エンジンポンプで散水するのが日課になりました。
岩屋観音のわきにある日本一の水車です、先月は岡山県で日本一の水車を見てきました。
いくつ日本一があるのかな?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする