権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

アジ釣り

2009-09-24 11:40:07 | 日記
久しぶりに友人に誘ってもらいアジ釣りに行きました。中くらいの食べごろサイズが結構な数上がりました。早速夜はアジのフルコース。十分堪能しました。
今日は昨夜処理していない外道の魚の処理、まず「えそ」下処理をしすり鉢でよくつぶし、塩と少しの砂糖で調味、このまま2H寝かせておくと蛋白質が塩に反応し粘りが出てきます。油で揚げてさつまあげ、これが絶品です。小サバも結構混じっていたので半分はサバの塩辛。サバの塩辛はいかの塩辛ほどメジャーではありませんが、山陰では日常的に食べていますし私も好物です。小さく刻み、内臓を叩いて混ぜる(ここがみそです、サバに生きぐされと言うぐらい内臓には分解酵素が多いのです、この作用を利用するのです)、塩をくわえてかきまぜる。2カ月もすると味がなじんできて食べごろです。あと半分はしょうゆ味で竜田揚げ。
とまあ、2日間魚三昧です。
クーラーの中身ちょっとだけお見せしますね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする