3学期の始業日です、サラリーマンには悪い日並びの年末始でしたが、学校は一番いい日並びでしたね。
捨てる神あれば・・・ということわざがあります。一昨日・トンドの竹伐りをしましたが、自分の畑の杭用に数本よけておいてくれるように頼んでおきました。20本以上使いきれないだけよけていてくれました、amみぞれ交じりの中少し多すぎたかな?枝の処分も自分の仕事・・・少し荷が重いな?と思い始めたところに通り掛かりのご近所さん遠慮がちに「少し分けてください」こっちは渡りに船・喜んで持って帰ってもらいました。自分で山に入って切るのはいや、でも農作業用に少し欲しいしかも道路まで出してある。そこまでしてあると欲しい人って一杯いるのですね。