(今日のアメダス マイナス5.3℃・プラス8.2℃)
月イチ会による新年会をアルパーク酔心で開催です。今年初めて沖に出ました、道路はほこりが舞っています。このギャップ・・・
奮発して定食1800円+飲み物・贅沢でしょうか?このくらいの量でちょうどいい年齢になりました。
どこの店でも生の牡蠣料理は全く見かけなくなりました。今が一番おいしい時期なのになぁー。ノロウイルスを恐れてですがこれって個人責任とばかりもいけなくなってきたようですね、東北では病原菌が下水に流れ浄化しても菌が死滅しないと大騒ぎになったようです。牡蠣一匹は1Hに20Lの水を吸い込むそうです。広島ではこれを逆にとって紫外線を当てて浄化した水の中に入れ全体を無菌化した牡蠣を生食用として出荷しています。食べたいですね、「酢牡蛎」は過去の食べ物になってしまいました。