権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

立冬

2017-11-07 19:34:32 | 日記

立冬ついに冬の名前が出てきましたが、立春・立夏・立秋より現実感があるような気がします。先日回復した国道186を早速走ってきました。雪崩防止トンネルの一か所が基礎部分が崩れたようです。区間が短いので片側交互通行もさして待ち時間は長くありません。

で・・・友人と連れ立って浜田漁港へ・もちろんプロ御用達の場所ですから新鮮なことこの上ありません、結構なサイズのアジが8匹入って500円・即ゲット。水カレイの干物・バトウの肝などなど・・・バトウの肝はあまりメジャーではありませんが私の大好物、甘辛く煮付けたら、はげの肝よりおいしいのです。帰りは先日開通した山陰道の三隅区間を試走・そして深入山経由で一日軽トラドライブを楽しみました。

紅葉が最高

交通止め個所

昼ご飯は浜田の波止で魚釣りを眺めながら、サバずし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする