権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

しいたけ

2017-11-22 18:26:47 | 日記

amからシトシトの冷たい雨です、なぁんにも出来ません。

昨年菌を植えたシイタケが大豊作です。ちょっと目を離したすきにお化けシイタケになっています、気をつけて採ってきてもそういくらでも消費するものでもありません、せっせとストーブ乾燥機に乗せて干しシイタケに加工です。乾燥機は昨年も使ったオイル缶の乾燥機です。そのままストーブの上では熱源が強すぎます、レンガを敷いてそのうえだったらちょうど塩梅よく、2日でお店屋さん顔負けの乾燥シイタケの完成です。なんとも縮むのでこれが??とびっくりするぐらい減ってしまいます。

シイタケの榾木(ほだぎ)は新しいほど栄養があるので軸の太い良質のものが取れます、4年は大丈夫ですし・その後も出ては来ますが軸の細い傘の薄いものになってきますから交換した方が効率的です。ホームセンターに行ったら菌を植えた榾木が一本1500ですが元は取れるのかな?

さて暇な一日で、先日せがれ2号が入力してくれた本棚を開いて漫画三昧の一日です。これが結構はまって・・・・時間過ごしには一番です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする