この冬一番の寒波はまだ続いています。今朝の最低気温は−8℃半端ない寒さです。一昨日の夕方からすでに50Hずっとマイナス気温・冷蔵庫のパーシャル状態です。
洗面台の水をしずくが続くぐらい流しておいたら落ちた端から凍って小山が出来ていました。
ニュースで安芸太田町観光協会が解散すると流していました、???三段峡・深入山・スキー場などなど観光資源は一杯ですし、昨年は松原地区の限界集落の雪かきツアーで人気も集めました。観光協会の活性化のため全国から人材を募集しその道のプロを招いてまで力を入れていたのに・・・
私の推定ですが・おそらくこのプロのアドバイザーは期限付きの募集ですから雇用期間が終わったら帰ってしまいます。これが原因では?と思うのです。
Aさんは一つの売り出し方法を考えて成功する・後任のBさんはまた違う方法で成功する・・・を繰り返し一つの区切りとして成功を収めたとしても継続性がないのです。一般の地元職員は振り回されるだけ、結局一般職員がみんな逃げてしまった…と思うのですが。
久しぶりに大峰が姿を見せました。