権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

世界遺産

2019-05-20 20:10:20 | 日記

県北の河川では今日アユが解禁になったようです、錦川も6月1日解禁です。少し遠いのでそうたびたびは行かれませんがアユ釣りはストレス解消の最高時間です。今年も年鑑札を買って行ってみます。

予定にない雨が結構降りました・AM稲の除草剤をまいたのですが水があふれたら効果が半減します、あまり強い雨はお断りです。

世界遺産に天皇の墓が指定されると地元の人が騒いでいました。島根県では大森銀山が指定されています。

地元は大騒ぎ・旅行会社はバスツァーそれなりににぎわいましたが・・・今や閑古鳥・・・

そうなんです、昔と変わっていないからの指定です、島根県の山奥が変わっていないところがいいのです。今回の何とか天皇のお墓も変わっていないからいいのです。地元の人もTVで「ここから見たらこんもりした森でしかない」と言っていました。素晴らしい景色が世界遺産ではないということを観光客が知るべきでしょうね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする