最近足の調子が悪くこの秋から急にウォークがしにくくなりました。
夏ごろには4kmのウォークは当たり前に歩いていましたが、秋口から片道1kmがやっとという調子です。
1kmは私の家から工業団地の入り口までです、そこまで歩いて帰ってくるというのが最近の実態です。
おまけにごく最近になって右足の親指が夜寝ていてものすごく痛いのです。
痛風?リウマチ?さらには少し悪い病気???
なんだかわからないけどまだ寝た切りは嫌だと整形外科に行きました。このお医者さんは口は悪いけど診察結果はなかなかの名医です。
ここが繁盛しているだけに待ち時間が長いこと・・・・
今日も10時に行って呼ばれたのが12時・問診から始まって治療までがすべて終わったら14時実に半日の仕事です。
結論から言えば以前から診てもらっていた腰痛からの派生的なもので以前より年を取った分傷んできているという結論です・・・
治療は腰の治療のリハビリがもっぱらです・・・
今現在すでにマイナス気温です、明日の明け方はマイナス5度の予報です、水道の凍結防止をしてから寝なければいけません・・・