今日は24節気の一つ雨水(うすい)です。
まだまだ寒くって特に今年は大きな寒波もやってきていますが、ぼちぼち雪が熔けて雨になる時期です。次は3月初めの啓蟄の日が来ます。こうなれば野の鳥たちも巣作りを始める時期になります。
世羅郡では早くもコウノトリが来て巣作りの準備を始めたようです。野の鳥を相手に人間が作った巣づくりの柱に巣を作らせようとしていますが、そんなに簡単にやってくれるものかどうかこれも見どころですね・・・
今日は24節気の一つ雨水(うすい)です。
まだまだ寒くって特に今年は大きな寒波もやってきていますが、ぼちぼち雪が熔けて雨になる時期です。次は3月初めの啓蟄の日が来ます。こうなれば野の鳥たちも巣作りを始める時期になります。
世羅郡では早くもコウノトリが来て巣作りの準備を始めたようです。野の鳥を相手に人間が作った巣づくりの柱に巣を作らせようとしていますが、そんなに簡単にやってくれるものかどうかこれも見どころですね・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます