うたたね日記

アニヲタ管理人の日常を囁いております。

帰ってきた!&嬉しい頂き物v

2010年12月04日 20時01分34秒 | 雑記
先ずは今日の第一声―――
「壊れてたPCが戻ってきましたぁぁーーーっ!\(^o^)/」
ようやくですよ。やはり1週間はかかりましたね。でもお陰様で何とか締め切り前までに間に合いました。
早速スイッチ入れて起動。ついでにメモリーの容量も増やしてもらったんですが、
<ショリショリショリ―――スパッ!>
「速ぇぇぇーーーーっ!∑(-口-;)」
今までなんでこんなに動かないんだ、というかトロいんだ?と思っていたのですが、XPにしては普通より容量が半分くらいしかなかったらしく、お店の方に「これじゃ時間かかりますよ(--;)」と呆れられていたんです。
・・・だって中古で買ったから、容量どのくらいかなんて調べていなかったのよ・・・orz(←ちゃんとプロパティくらい調べておけ。バカめっ(==;))
お陰様で今フォトショ開いたんですが、凄い速くって助かっております。これなら壊れていなかった状態での編集作業の速度に追いつくわ(^^)
でも、それまで瀕死の状態にも拘らず、何とか耐え抜いてくれたもう一台のMe、「本当にお疲れ様<(_ _)>」 君がいなかったら毎日深夜作業だったよ。感謝です(^^ゞ
そんな訳で、今日ははかどりましたよ!原稿3枚ササッと片付いたさ!この調子で今夜も頑張ろう♪(^^)

そんなかもしたのところに、今日はお友達のM様からお届け物が届いたのですが、意外と大きなお届けものだったので「?(-.-)」と思って開けてみたら、こんな素敵なものが―――!!

そうです!『メジュ』の10月号についていた、『戦国BASARA弐』のWebラジオ『金剛遠征版』ですよ!!
かもした、メジュ買っていなかったので聞きそびれていたのですが、どこで察知したのかM様が「どうぞ~♪」と送ってくださいました!!
「キャァァ~~~~~(狂喜乱舞!)
もう作業しながら早速聴きましたvv
感想としてはWebラジオの担当の森田さん&森川さんの森×2コンビがハイテンションでお送りしておりますが、この『遠征版』のゲストは秀吉役の置鮎さんでした。
時間的に52分と盛り沢山なのですが、とにかく笑えた(笑) 特に森川さん・・・よー笑うなー!(笑) 森川さんといえば当然小十郎役ですけど、小十郎の声と地声が全然違うので、「ラジオで小十郎が喋っている」と思っても全然想像がつかないですね。あ、『トラベルナビ』でもそうでしたけど。森田さんは気合が入ると慶次、若しくは一護なので直ぐ判る(笑) ちなみに置鮎さんは「太らないとあの秀吉の声が出せない」だそうで・・・。よく俳優さんが「役作りのため何十キロと痩せたり、太ったりする」という話をしていますが、声優さんも役者さんだけあって、こうして役作りの調整しているのか・・・と感心させて頂きました<(_ _)>
余談で「人質は大切に扱われた」という史実の話をしていて、人質の小十郎がもてなされて太っちゃって、迎えに来た政宗様が気づかなかったらどうしよう!?の話は楽しかったです(笑)
しかしダイエット話は凄かったな・・・(・・;) かもしたは意気地がないので直ぐに欲求に負けちゃって食べちゃいますが、置鮎さんを見習わねば!
他にもいっぱい続きがありますが、とりあえずここまで!
これから編集作業の続きやります!(^^ゞ 頑張ろうぜ!PCちゃんv

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする