
「FURUKAWA MILK HALL(古川ミルクホール)」(大崎市古川北町2-2-42)に行きました。
奥州街道(陸羽街道)沿いのツルハドラッグのほぼ向かい側にあります。
1週間前に通りがかった時に見つけて近寄ってみたところ、臨時休業の貼り紙があったので、1週間後の今回、電話してから行きました。

店内はカウンター席5、6人程度座れるテーブル席2、3人がけテーブル1で、ブラウンを貴重とした落ち着いた雰囲気の喫茶店です。



私は喫茶店に行っても、ドリンク1杯で終わることはめったにありません。
フードメニューを注文するのが習慣になっています。
ハヤシライスセット(サラダ、コーヒー付き) 900円

牛薄切り肉、玉ねぎ、しいたけ入りで、グリーンピースを散らしてあります。
ハヤシのルーは深いコクのある味で、トマト風味や甘味は感じられませんでした。
福神漬のかわりに、きゅうりの醤油漬が別添えです。
ナポリタン単品 600円

細めでやわらかめに茹でた麺で、ベーコン、玉ねぎ、ピーマン、しめじ入りです。
ケチャップの酸味を感じるさっぱりめの味付けでした。
ポテトサラダ

二つのうち、一つはお店からのサービスです。(ナポリタンは単品で注文したので本来はサラダなし)
もう一つはハヤシライスにセットです。
このポテサラは、他の物とは違い、クリームチーズのような酸味と濃厚さが感じられました。
手作りなのでとてもおいしく、食べ応えのある味でした。
コーヒー(ハヤシライスにセット)

甘い香りと風味のするやわらかな味わいで、とてもおいしかったです。
チーズケーキ 200円

古川ミルクホールのチーズケーキは個性的です。
ケーキのベースの部分は固さがあり、フォークを入れると、寒天が入っているようなつるりとした感触です。
チーズの味はあまり強くありませんが、これがかえって、中にたくさん入った小豆と合うのかも。
店内にはマンガ本がたくさんあるし、ゆったりくつろげる雰囲気が良かったです。
家からは遠いですが来てよかったと実感できるお店でした。
