カナリア日記

さいたま市南区(武蔵浦和)にある「カナリア音楽教室」のレッスン日記です。

「幼児教育への取り組み」

2009年11月16日 | 「レッスン日記」
ピテイナの月刊誌「OUR MUSIC」の今月の特集は
「幼児教育への取り組み
~2・3歳児のレッスン事例」でした。

特集に組むぐらいですから
要望の多いテーマなのでしょう。


私も日頃のレッスンで
「幼児さんの指導は大変」という事は感じてます。

大体、「児童」の倍から数倍ぐらいの労力が必要になります。
準備に必要な時間もしかり、です。


でも、「大変」だから「嫌なのか?」というと
決してそうゆう訳では無く
大変な分、非常にやりがいがあると言えます。
勿論、責任もあります。


「もみじ」のようなちっちゃな「おてて」に触れると
この子に対して「音楽」だけでなく
全ての面で良き「師」であらねば、と思います。
それは、お母様に対しても同じです。


「先入観」はいけないと思ってます。
「4才だから、このぐらいは出来るだろう・・・」
なんて勝手に判断してしまうと大変な事になってしまいます。

4歳で片仮名を全部書ける子もいれば
平仮名もちゃんと読めない子もいます。

色んな事を早く知ってるからいいという事では決してなく
その子の、その時点で持ってる「知識」や「理解力」を
正確に見極めなければなりません。
それが出来て、初めて、その子に合ったレッスンが行えます。


幼児さんは、まさに「黄金期」です。
その時期の過ごし方(接し方)によって
いかようにも変わる、と思います。


指導者側に求められるのは
たゆまぬ「勉強」と「工夫」です。


沢山の事を経験させて、それを後になって生かせてあげる。
「教える」とは「説明」する事でなく「体験」させる事です。
そして、「意欲」を育てること。
ピアノの学習を通して「心を育てる」こと。

課題は沢山あります。

それだけ、やりがいが有る、という事です。
幼児さんの指導は大好きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ステップ・アドバイザー」に私の先生が・・・

2009年11月16日 | 「レッスン日記」
昨日、自分のレッスンに行って来ました。

そこで、先生から
来年5月のステップのアドヴァイザーに決定した
とのお話しを伺いました。


埼玉春季ステップです。

旧浦和には、現在4つのステーションが有りますが
私が最も付き合いの長いステーションです。
そこに、先生がいらっしゃる事になるとは・・・
ビックリしました!!


生徒さんにとっては
日頃習ってる先生の、そのまた先生
つまり、「大先生」に聴いて頂く事になる訳です。

こんな機会は、もう二度と無いかもしれません。
生徒さんにとっても、私にとっても
偶然にも、大変貴重な機会が与えられました。

日頃、私がどのようなレッスンをしてるか
一発で判ってしまいますね~
可なり緊張です。


当日は「トーク・コンサート」もなさって下さいます。


「増田先生に聴かれるのやだな~」とかおっしゃってました(笑)

「選曲」に関して、相談されました。

何曲か候補は決まってるのですが
時間の制約があるので、その中から絞らねばなりません

「これとこれなら、どっちがいいかな~」とか
「これは抜かしたほうがいいかな~」とか・・・

会場の雰囲気を熟知してる私は
僭越ながらアドヴァイスをさせて頂きました。


先生の演奏も勿論楽しみですが
私の生徒さんが、先生からどのような「講評」を頂くか
こちらもと~っても楽しみにしています。


未だ先ですが・・・
5月23日(日)

新しいカレンダーが届いたら
即「花丸」で予定を入れといて下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「100マス」 その後・・・

2009年11月16日 | 「レッスン日記」
5月21日に「100マス」を始めました。

当初は短期間で終了する予定でしたが、思いのほか「好評」で
生徒さん達の希望のまま続けてました。
でも、ここらで一旦終了する事にしました。

みんな納得してくれました。
でも、一人だけ、どうしても続けたい、という生徒さんが・・・

2年生のRちゃん

彼女の「100マス」への取り組みは
この「レッスン日記」にも以前書きましたが
とにかく、物凄く燃えてました!

「110マス」「120マス」とクリアーして
ダントツのペースでばく進してました。


どうしても続けたい!今度は「130マス」
というので、結局「130マス」の用紙を作りました。
彼女のみの継続になります。


何が凄いかって
よく飽きないな、と思いました。

「花丸」貰って、マスを埋める時のRちゃんの嬉しそうな顔は
最初からずっと変わりません。

何が、彼女の心にフィットしたか判りませんが
「やるんだ」という気持ちはずっと変わってません。


これ、本当に凄いと思います。

勿論、ピアノもどんどん上達しています。

「継続は力なり」私の大好きな言葉ですが
「モチベーション」をずっと維持出来てるRちゃんには
本当に頭が下がります。

脱帽です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする