観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

スタンプラリー

2007-10-06 17:58:53 | 秋の藤前干潟

藤前干潟

今日の干潮時間 8時41分 潮位 83cm

今日の満潮時間15時50分 潮位216cm

 昨日金曜日からあさって8日月曜日まで、名古屋市野鳥観察館沿線の「あおなみ線」が行っているスタンプラリーのポイントに指定されている為、朝早くから多くのスタンプラリーのお客さんが多く来館されました。

今日の干潟ではダイゼンが75羽飛来し、それに付いて飛来したのかハヤブサも久しぶりに姿を見せ観察館前の庄内川河口部の干潟に1時間ほど降りて居て、スタンプラリーの為に来館されていた方も熱心に望遠鏡で観察していました。

10月になり増えてきている鴨の中で、コガモが1,200羽を超えました。

今日観察された主な野鳥  カワウ2680羽、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ1298羽、ヒドリガモ、オナガガモ、スズガモ、ミサゴ20、チュウヒ1、ハヤブサ1、シロチドリ、ダイゼン75羽、オグロシギ9羽、オバシギ2羽、ソリハシシギ、アオアシシギ、ダイシャクシギ4羽、ホウロクシギ4羽、ウミネコ、セグロカモメ、ユリカモメ、キジバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

Dscf1006

明日の干潮時間 9時36分 潮位 75cm

明日の満潮時間16時18分 潮位227cm 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする