藤前干潟
今日の満潮時間 8時03分 潮位217cm
今日の干潮時間 14時55分 潮位 25cm
今日は、お天気に恵まれたものの、風の強い一日となりました。
実は風の強い日は、庄内川河口は、鳥の遭遇率が高くなります。トウネン、ハマシギをいつも以上に観察することができました。
【写真は、ハマシギの群れ】
そして風が強いためなのか、小魚がたくさんいたのか、観察館前にササゴイもやってきました。夏はもうすぐですね。
【名古屋市野鳥観察館の前にやってきたササゴイ】
さて今日は最後にお知らせがあります。これからのシーズン、名古屋市野鳥観察館周辺では、コアジサシがよく見られるようになりますが、そのコアジサシを題材にしたスライドショーを現在作成しています。完成すれば、You Tubeに「コアジサシのプロポーズ」としてアップする予定です。コアジサシファンのみなさん、ぜひご期待ください。
本日観察館から観察できた野鳥
カワウ39、ダイサギ4、コサギ9、アオサギ5、ミサゴ5、シロチドリ5、メダイチドリ1、ダイゼン92、トウネン728、ハマシギ1.407、オバシギ2、キアシシギ8、イソシギ2、オオソリハシシギ33、ダイシャクシギ1、ホウロクシギ3、チュウシャクシギ32、コジサシ171
明日の満潮時間 8時51分 潮位202cm 明日の干潮時間 15時44分 潮位 47cm