観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

野鳥写真展の期日が迫ってきました。

2014-04-19 23:05:21 | インポート

藤前干潟

今日の満潮時間  7時49分 潮位228cm

今日の干潮時間 15時08分 潮位 38cm

潮が引き始めて干潟が現れだすとハマシギは、導流堤に降り、直ぐに移動し日光川河口で少しの間採食、飛び回って藤前からは消えてしましました。ハヤブサのせいではないと思いますが、ダイゼンは一度も姿を見せませんでした。

今年の動きは良くわかりません・・・・・・


愛鳥週間、野鳥写真展の期日が迫ってきました。
詳しくはこちらから
http://inae-bird-watching-place.org/photocontest/

今日観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ2、カワウ2361、ダイサギ21、コサギ14、アオサギ15、マガモ5、カルガモ15、コガモ78、ヒドリガモ49、ミサゴ5、トビ1、ハヤブサ1、シロチドリ1、ハマシギ296+、オオソリハシシギ9、ホウロクシギ1、チュウシャクシギ1、ユリカモメ3、セグロカモメ27、オオセグロカモメ1、コアジサシ30

明日の満潮時間  9時14分 潮位200cm

明日の干潮時間 16時05分 潮位 54cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする