観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

コガモが増えました。

2020-09-10 23:30:43 | 秋の藤前干潟

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日の満潮時間10時57分 潮位191cm

今日の干潮時間15時56分 潮位148cm

 

昨日も今日も雷を伴った強い雨が降ることがあり、不安定なお天気です。

災害は心配ですが、暑さは少し前に比べれば和らぎ、過ごしやすくなってきました。

 

こちらは昨日と同じキノコ↓。一日ですっかり見た目が変わりました。

 

今日は雨が降った後、午後から干潟を見に行きました。

庄内川護岸沿いには、漂着ごみが目につきました。台風10号の風や増水で打ち寄せられたのでしょうか。

 

また、雨が降ったすぐ後で、雲が多くて薄暗かったからなのか、今日はヨシ原にすむたくさんのカニたちがとても活発に活動していました。

ベンゲイガニ↓。

アシハラガニ↓。

この他、クロベンゲイガニ、カクベンケイガニ、オオユビアカベンケイガニ(クシテガニ)なども見られました。

 

干潟について、まず目に入ったのはコガモの群れ。今日は26羽をカウントできました。

みんな熱心に羽繕い中。

この護岸近くの干潟では、ダイサギ、コサギ、メダイチドリ、アオアシシギ、ソリハシシギ、ハクセキレイが餌を探して、動き回っていました。

他には、今秋初めてオオメダイチドリを観察できました。

そして、ヌートリアも、、、。特に周りの様子を気にすることなくノソッノソッと干潟の真ん中を横断してヨシ原まで歩いていきました。最近、ヌートリアの出現頻度が高いように思います、、、。

 

今日観察できた主な野鳥 カワウ265、ダイサギ30、チュウサギ1、コサギ7、アオサギ21、マガモ68、カルガモ267、コガモ26、スズガモ11、ミサゴ14、トビ2、シロチドリ2、オオメダイチドリ1、メダイチドリ5、ダイゼン36、トウネン3、オバシギ13、アオアシシギ13、イソシギ4、ソリハシシギ43、ホウロクシギ1、チュウシャクシギ2、ウミネコ41、ズグロカモメ1

ムクドリ、キジバト、スズメ、ハシボソガラス、ハクセキレイ、シジュウカラ

他 ヌートリア1

 

明日の満潮時間12時39分 潮位185cm

明日の干潮時間17時40分 潮位164cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする