藤前干潟
今日の干潮時間11時28分 潮位 38cm
今日の満潮時間18時18分 潮位248cm
今日は午前中は強い雨が降っていましたが、正午頃に雨はすっきりと上がり、その後は晴れて暑くなりました。
今日、東海地方は梅雨入りしたとみられると発表がありましたが、このように短時間でコロコロとお天気が変わり、寒かったり暑かったりとなかなか体がついていかないですね。
今日の正午頃の藤前干潟。ちょうど雨が上がって涼しい風が吹いていました。
— 名古屋市野鳥観察館 (@nagoya_yatyou) June 21, 2024
今は晴れて暑くなっています。#藤前干潟 pic.twitter.com/lBb60R49qT
今日の午後、晴れてから2階でグリーンカーテンとして育てているパッションフルーツの花が咲いているのに気が付きました。
今日はさらに夏至でした。
干潟を見ると、多くのダイサギのくちばしの色が黒色から黄色に変わってきている途中だったり、ウミネコが50羽以上も飛来していたりと、季節が進んでいることを感じました。
今日観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ4、カワウ385、ササゴイ1、ダイサギ23、アオサギ22、ヘラサギ1、クロツラヘラサギ2、マガモ6、カルガモ18、オカヨシガモ2、ホシハジロ6、スズガモ10、ミサゴ3、コチドリ5、ダイゼン2、ウミネコ51、コアジサシ8
カワラヒワ、シジュウカラ、スズメ、ツバメ、ハシボソガラス
明日の干潮時間12時09分 潮位 30cm
明日の満潮時間18時59分 潮位253cm