観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

吹雪のときも

2025-02-05 23:19:09 | 冬の藤前干潟

藤前干潟

今日の満潮時間10時07分 潮位210cm

今日の干潮時間17時05分 潮位 65cm

 

今日も凍える日になりましたね。

晴れたり、突然強風が吹いたり、また晴れたり、かと思えば午後からは急に辺りが白くなって強風とともに雪が降ったりと不安定なお天気でした。

 

干潟では野鳥をたくさん観察できていますが、なかなか厳しいお天気が続いています。

 

今日観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ5、カンムリカイツブリ45、カワウ2,926、ダイサギ1、アオサギ8、マガン1、マガモ3、カルガモ65、ヒドリガモ2、トモエガモ38、オナガガモ1,409、キンクロハジロ6、スズガモ958、ミサゴ7、トビ1、シロチドリ7、ダイゼン33、ハマシギ855、コアオアシシギ2、ダイシャクシギ1、ユリカモメ5、セグロカモメ5、カモメ15、ズグロカモメ63

 

明日の満潮時間10時44分 潮位196cm

明日の干潮時間18時31分 潮位 68cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする