藤前干潟
今日の干潮時間11時11分 潮位110cm
今日の満潮時間16時33分 潮位214cm
今日は冷たい北西の風が吹き、寒さが身に染みるような日でした。
しかし、野鳥観察をしに訪れる人が多く、ミサゴを見に来たとおっしゃる方々もいました。
今日も複数(多い時は6羽)のミサゴが上空を飛び、何度もダイブする様子が観察でき、来館者の方が喜んでいました。
また、ミサゴがミサゴをかなり執拗に追いかける様子も観察できました。
このような光景を見るのは初めてでしたが、魚を持ったミサゴが追いかけられていたようです。
追いかけながら、だんだんと野鳥観察館に近づいてきて、、、
追いかけたまま野鳥観察館の上を通過していきました。この後、どうなったでしょうか。
また、野鳥観察館の前の水たまり周辺ではビンズイ4羽を観察できました。
ビンズイはマツの落ち葉の上ですと、見つけづらいです。
この後、水たまりで水浴びをしていたビンズイもいました。
今日観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ361、ハジロカイツブリ12、カワウ272、ダイサギ1、アオサギ18、ヘラサギ1、クロツラヘラサギ2、ツクシガモ11、マガモ32、カルガモ15、ヒドリガモ2、オナガガモ1,335、キンクロハジロ59、スズガモ156、ホオジロガモ2、ミサゴ11、トビ2、シロチドリ2、ダイゼン45、ハマシギ809、ダイシャクシギ1、ユリカモメ87、セグロカモメ17、オオセグロカモメ6、カモメ6、ウミネコ1、ズグロカモメ15
キジバト、ビンズイ、ヒヨドリ、ハシボソガラス
明日の干潮時間11時53分 潮位 93cm
明日の満潮時間17時23分 潮位231cm