観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

越冬ツバメ?

2021-12-14 21:23:58 | 冬の藤前干潟

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日の干潮時間 8時27分 潮位106cm

今日の満潮時間14時49分 潮位198cm

 

今朝はとても冷え込みましたね。

そんな冬本番を感じる季節になりましたが、藤前干潟の空にツバメが飛んでいるのが見られています。

少なくとも3~4羽のツバメがいるようで、今年生まれと思われる個体も混じっているようです。

夏鳥の代表的存在だと思っていたツバメですが、このまま越冬するのでしょうか。

こちらは何度も同じ電線にとまっていたツバメ↓。

 

一方、こちらは、護岸近くを潜っていたハジロカイツブリ↓。赤い目が特徴です。

個人的にはハジロカイツブリのこのふわふわそうに見えるお尻も好きです。

さらに護岸には、イソヒヨドリも観察できました。近年、イソヒヨドリは内陸部へ進出しているそうですね。

(今日掲載した野鳥写真は全て、12月10日(金)に撮影しました。)

 

最後は環境デーなごやについてお知らせと報告です。

9月に久屋大通公園にて開催予定だった「環境デーなごや2021」は今年も新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止となりました。

そのため、現在、オンライン上で「おうちで環境デーなごや2021」が開催されています(2021年12月1日(水)~2022年1月6日(木))。

食品ロスについて考えるステージ動画や、市民団体、事業者、学生による活動紹介の動画などを見ることができます。

藤前干潟クリーン大作戦実行委員会と藤前干潟ふれあ事業実行委員会の紹介動画は以下からも見られます。

33 藤前干潟クリーン大作戦実行委員会

藤前干潟ふれあい事業を紹介します!

 

また、12月11日(土)、12日(日)には、イオンモールナゴヤドーム前にて「出張! 環境デーなごや 【パネル展示会】」が開催され、

藤前干潟クリーン大作戦実行委員会と、藤前干潟ふれあ事業実行委員会も活動紹介などをしました。

 

12月12日(日)に観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ1、カンムリカイツブリ220、カワウ169、ダイサギ5、コサギ2、アオサギ21、マガモ36、カルガモ21、コガモ6、オカヨシガモ2、ヒドリガモ12、オナガガモ448、ホシハジロ5、キンクロハジロ238、スズガモ273、ミサゴ20、トビ1、チュウヒ1(J)、ハヤブサ1、シロチドリ2、ダイゼン27、ハマシギ611、アオアシシギ6、セグロカモメ3、ユリカモメ3、ズグロカモメ20

 

※明日(第三水曜日)は休館日です。

明日の干潮時間 9時24分 潮位108cm

明日の満潮時間15時30分 潮位204cm


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツグミが | トップ | クロツラヘラサギ飛来 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

冬の藤前干潟」カテゴリの最新記事